SSブログ

6ヶ月後の検査・診察 [つれづれ日記]

DEL_25_浦和北公園 - コピー.jpg

6月26日(月)
昨年の12月、前立腺生検を受けてから半年後の泌尿器科の検査・診察でした。検査は採血、尿検(細胞診含む)、CTです。

尿検査の結果は、相変わらず血尿(尿潜血)が出ていました。
血液検査の結果は、PSAが1.59、前回の1.88よりは少し低かったです。
CTの結果は問題なし。
尿の細胞診の結果は後日、問題が有れば連絡するとのことでした。

20年以上前から、尿検査のたびに尿潜血が指摘されて来ましたが、やはり原因の特定はできず、体質によるものかも知れないとのことです。

尿の細胞診の結果はまだ解りませんが、半年後に採血、尿検査、診察となりました。CTは必要ないとのことでした。

ーーーーーーーーーー

この歳になって、人間ドックや病院の検査結果を知ること、聞くことが、まさに “薄氷を踏む” 思いになるようになりました。

まあ、薄氷を踏んでも、一歩一歩、着実に年齢を重ねて行けたらと思う、今日この頃です。。。


日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
nice!(152)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

逆さ睫毛 [つれづれ日記]

DEL_20_高崎ダルマ - コピー.jpg

6年ほど前、目がゴロゴロするので眼科医の診察を受けたら、逆さ睫毛だったということがあり、ブログ記事に記しました(↓)。
https://shibatetsu.blog.ss-blog.jp/2017-08-27

それ以来、睫毛用の毛抜きを購入して、目に違和感を感じたら逆さ睫毛を抜いていたのですが・・・

ーーーーーーーーーー

私は外出時はコンタクトレンズを装用しています。コロナ禍以降、テレワークが主体となったので、外出しない日が多くなり、コンタクトレンズを装用するのは週に3日か4日程度です。先週の土曜日にコンタクトレンズの3カ月ごとの定期検診を眼科医で受けました。

ーーーーーーーーーー

今週の水曜日、目覚めると左目の瞼の裏側が痛く、目を満足に開けることができませんでした。正確には瞼の裏が痛いのか眼球(角膜)が痛いのか、区別がつきません。因みに、前日火曜日は出勤日でコンタクトレンズを装用していましたが、水曜日はテレワークなのでコンタクトレンズは装用しません。

今までの経験から逆さ睫毛を疑ったのですが、鏡を見て確認する限り逆さ睫毛はないように見えました。但し、微小な産毛のような睫毛(?)が瞼の内側に確認できたのですが、小さすぎるのと微妙な位置にあるので、とても自分で抜けるような代物ではありませんでした。今まで、私を悩ませた逆さ睫毛は存在感のある、睫毛そのものだったので、きわめて微小な産毛のようなものが痛みの原因とは、とても思えませんでした。

翌日の木曜日、この日もテレワークなのでコンタクトレンズは装用しませんでした。相変わらず左目の瞼の裏が痛くて、一日中とても辛かったです。

そして本日、金曜日、悪化はしないものの症状は一向に改善されません。もはや、我慢の限界に達していたので眼科医に行くことにしました。

テレワークで15時まで重要な会議があったので、15時から時間年休を取得して、コンタクトレンズを処方してもらっている眼科医に行きました。

眼圧などの検査を受けた後に診察でした。左眼を染色して診察を受けると、角膜は傷だらけとのことでした。瞼を裏返しても瞼には異変は無く、逆さ睫毛が痛みの原因だろうとのことです。

医師は、明らかに角膜に接している睫毛を一本抜いて、他に疑わしい睫毛を二本抜きました。睫毛を抜いたことで、痛みは治まるだろうとのことでした。そして、細菌感染防止の目薬の処方を受けました。

コンタクトレンズを装用している時に痛みを全く感じなかったのは、睫毛が角膜に触れることがなかったからだと思われます。

コンタクトレンズは使用中止、一週間後に診察となりました。

ーーーーーーーーーー

逆さ睫毛、自分で抜いて対処できれば良いのですが、今回のように自分では逆さ睫毛を認識できず、抜くことが出来ず、眼科医に診察・治療を受けなければならないのは、とてもやっかいです。

まあ、未だ左目に違和感が残っていますが、早くスッキリとしたいと思います。。。


日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
nice!(220)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

旅のお供 [つれづれ日記]

6月7日(水曜日)、一泊の予定で大阪出張でした。大阪出張は二週連続です。

出張の目的は大阪の事業所で開催される、社内システムの開発に関する打ち合わせに参加するためです。

往路、復路ともに新幹線から下車したあとに仕事が待っているので、いつもの旅のお供「ビール」は飲めません。まあ、仕事が待っていても飲んだら、完全にアル中ですね。

したがって、お酒抜きの食事が旅のお供です。

ーーーーーーーーーー

DEL_20_シウマイ弁当 - コピー.jpg

往路の旅のお供は、崎陽軒の「シウマイ弁当」です。

東京駅から東海道新幹線に乗る時、「シウマイ弁当」を食べたいと思うことが多いのですが、売り切れになっていることが多く、久しぶりに食べることができました。

長年親しまれている、伝統の味、やはり美味しいです。

横浜駅の「シウマイ弁当」、東京駅の「チキン弁当」、大船駅の「鰺の押寿し」、富山駅の「鱒寿司」、横川駅の「峠の釜めし」、高崎駅の「だるま弁当」、歴史のある駅弁は、いつ食べても安定の味で、期待を裏切りませんね。

「シウマイ弁当」か「鰺の押寿し」か、どちらを買うか迷ったのですが、「鰺の押寿し」だと確実にビールが飲みたくなるので、「シウマイ弁当」を選びました。

ーーーーーーーーーー

DEL_20_中之島ビーフサンド - コピー.jpg

復路の旅のお供は、「中之島ビーフサンド」です。

新大阪駅の新幹線改札内に店舗があって、東海道新幹線を利用するときに、いつも並んでいる人が居るので、きっと美味しいには違いないのだろうと思って眺めてはいましたが、食べたことはありませんでした。

前夜の懇親会の飲み疲れから、フルサイズではなくハーフサイズを購入しました。

松坂牛の旨味と絶妙なソースの味、とても美味しかったです。フルサイズを購入すれば良かったと少し後悔しました。次に大阪に赴いた時は、フルサイズを食べようと決意(?)した次第です。

ーーーーーーーーーー

私は「鉄」なのですが、列車に乗ることが好きではありません。乗り物に乗るのは自分でクルマを運転する以外は好きではないです。特に東海道・山陽新幹線の車内はビジネスライクで殺風景なので好きではありません。

だから、列車に乗っている時は、いつも、お酒を飲んで気を紛らわせています(単なる言い訳ですが・・・)。

今回、久しぶりに往路復路ともにお酒を飲まない列車乗車でした。お酒が無くても美味しい食事を味わうことができたことは、良かったです。

まあ、美味しい食事と美味しいお酒をどちらも味わうことができたら、もっと良かったのですが・・・


日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
nice!(192)  コメント(30) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪出張(6月2日) [つれづれ日記]

DEL_20_新大阪_01 - コピー.jpg

6月2日(金曜日)、東京発(9:39)の東海道新幹線「のぞみ」に乗車して新大阪に向かいました。

私が関与しているシステムに関する打ち合わせが大阪に行く目的、今年に入ってから2回目の大阪出張です。

システムを構築する上で非常に重要な課題が懸案となっていて、先方と十分に意識を合わせて齟齬を解消することを狙い、リモートではなく対面の打ち合わせを持つこととしました。無論、この日の天気予報を知っていての出発です。

これから仕事なので残念ながら(?)ビールは飲めません。新幹線の山側の車窓を新大阪に着くまで眺めていました。

途中、小田原、熱海、豊橋のあたりは、水煙が立ち昇るような猛烈な雨で、全く視界を見通すことができないほどでした。

しかし、乗車した「のぞみ」は全く遅れることなく、定刻に終着の新大阪に到着しました。

ーーーーーーーーーー

17時30分頃に打ち合わせを終了、スマホでJR東海の新幹線運行状況を見ると新大阪~の東京間は “運転見合わせ中” となっていました。

帰路、予約していた「のぞみ」は新大阪始発(20:00)、運転再開される可能性があるかも知れないと思い、新大阪に移動しました。

新大阪駅のアルデ新大阪の寿司屋で飲みながら新幹線の運転再開を待つことにしました。

しかし、19時50分にJR東海EXサービスからのメールを受信、メールの内容は “東海道新幹線の東京~名古屋間の本日の運転はすべて中止”、“旅行予定の変更をお願いします” というものでした。

直ぐに、スマートEXで翌日(6月3日)午前中始発の「のぞみ」に予約変更、宿泊する宿を楽天トラベルで探しました。

地下鉄御堂筋線、江坂から天王寺までのホテルは一泊2万円クラスのホテルを除き空きがなく、地下鉄千日前線、日本橋のホテルにかろうじて宿を確保することができました。

21時30分頃にホテルにチェックイン、サッポロビール(赤星)とカルパスで一息入れた次第でした。

ーーーーーーーーーー

DEL_20_新大阪_02 - コピー.jpg

6月3日(土曜日)、一旦、5時30分頃に目覚めました。スマホでJR東海の新幹線運行状況を見ると “東京~名古屋間は午前中は運休” でした。そこで、運転再開時刻が遅れるリスクを考慮して、スマートEXで新大阪始発(15:15)の「のぞみ」に予約変更しました。

そして、再び眠りにつきました。

ーーーーーーーーーー

チェックアウトタイム10時のぎりぎりまで、シャワーを浴びたりして部屋に居ました。予約した「のぞみ」の出発時間までには余裕があるので、大阪単身生活時代に訪れることができなかった、美術館、寺院、水族館などの観光スポットを訪れることも考えたのですが、いまいち気乗りがしませんでした。

結局、大阪単身生活時代に行きつけだった「餃子の王将」を3年半ぶりに訪れて、“餃子よく焼き” を肴に昼飲み、更に新大阪に移動してアルデ新大阪の「庄や」で、串焼きを肴に昼飲み、かなり幸せな気分になりました。

飲み終わっても発車時間までには1時間30分ほどあったので、入場券を購入して新大阪駅1,2番線ホームのベンチに座って北方貨物線を走る貨物列車を眺めていました。見ることができた貨物列車の牽引機は全て「桃太郎」で面白みには欠けますが、大阪単身生活時代に新大阪駅1,2番線ホームで貨物列車を撮影したことが懐かしく思い出されました。因みに貨物列車を撮影していた「撮り鉄」さんが2人、貨物列車を眺めているお母さんと男の子が一組、ホーム上に居ました。

ーーーーーーーーーー

帰路の「のぞみ」、新大阪入線は5分ほど遅れ、勿論、ビールを買い込んで乗車です。指定席は新大阪で6割程度が埋まり、京都で満席になりました。

この日、混雑と名古屋駅ホーム上での乗客トラブル(SNS情報では名古屋駅ホーム上の乗客同士の喧嘩で切れた乗客がやけになって、ホームの非常停止ボタンを押したらしい?)の影響で、先行列車が詰まってホームが空かずに、各駅の手前で立ち往生、停車→徐行→停車を繰り返し、どんどんと遅れて行きました。

結局、東京駅到着は1時間50分遅れ、2時間以上遅れると特急料金全額払い戻しになるのですが、あと10分足りませんでした。

夕食時で蕎麦が食べたくなり、東京駅で蕎麦を食べようと思ったのですが、蕎麦屋は混雑していて入店できず、上野駅まで移動して、エキュートにある蕎麦屋で、せいろ蕎麦を食べました(アルコール抜き)。

上野からは上野東京ラインのグリーン車に乗車、飲むつもりはなかったのですが、丁度いいタイミングで車内販売が来たので、反射的に(?)缶ビールを購入してしまった次第です。

ーーーーーーーーーー

結局、帰宅は21時30分前、長い長い大阪出張が終わりました。とても疲れました。

しかし、先方と対面で打ち合わせすることで齟齬が解消でき、課題解決の方向に向かったことは大きな成果でした。

帰宅後、黒ビールを飲みながら、この2日間で飲んだビール+八海山の量が何リットルになるのか計算してみようかとも思いましたが、結果を知るのが怖ろしいので計算するのは止めにしました。。。


日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
nice!(181)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感