SSブログ

鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア(11月25日) [撮影日記]

DEL_10_キハ391系 - コピー.jpg

11月25日(土)
「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」に参加しました。

「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」はJR東日本、JR貨物とさいたま市の共同開催、車両センター会場(JR東日本大宮総合車両センター、JR貨物大宮車両所)、東口まちなか・大宮駅構内会場、西口まちなか会場で様々なイベントが催されます。車両センター会場の入場には「Peatix」による事前申込制のチケットが必要となります。今年からチケットは有料となりましたが、18歳未満と65歳以上は無料となっています(因みに、私は無料です)。

「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」、私の言わば地元で開催される大規模鉄道イベント、参加しないわけにはいきません。今までも可能な限り参加してきました。

ーーーーーーーーーー

私は午前10時から入場可能なチケットを持っていたので、10時丁度に車両センターに到着、入場しました。有料となったせいか、車両センター内は昨年よりは混雑はしていませんでした。

今年の「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」で、私が最も注目したイベントは引退したJR貨物の電気機関車(EF65)の展示でした。

ーーーーーーーーーー

車両センターで見ることができた車両の一部を紹介します。

DEL_10_OM-1 - コピー.jpg
OM-1
大宮総合車両センターの入換動車

DEL_10_205系 - コピー.jpg
京葉線 205系
京葉線から引退して久しいですが、見ることができました。

DEL_10_EF652093 - コピー.jpg
EF652093

DEL_10_EH200-1 - コピー.jpg
EH200-1

DEL_10_EH800-10 - コピー.jpg
EH800-10
塗装工程の途中です。

DEL_10_EH500-48 - コピー.jpg
EH500-48

10_EH500-24.jpg
EH500-24

DEL_10_DE112002 - コピー.jpg
DE112002
DE11 2000番台を撮影したのは、もしかすると初めてかも知れません。

ーーーーーーーーーー

DEL_10_EF65並び - コピー.jpg
JR貨物の電気機関車展示で展示された機関車は、EF652127(通称カラシ)とEF652139(ラストナンバー)の2両です。有料撮影ゾーンが設けられ、各回10分 20名限定で料金は6,500円でした。
私はヘッドマークなしの姿を撮影したかったので、正午からのヘッドマークなしの回に参加しました。

DEL_10_EF652127 - コピー.jpg
EF652127
広島更新色の最後の1両です。

DEL_10_EF652139_02 - コピー.jpg
EF652139

それなりの料金だったこともあり、参加者のマナーが良く、10分間と短い撮影時間でしたが気持ちよく撮影することができました。

ーーーーーーーーーーー

車両センター入場の10時から機関車撮影の正午まで十分に時間があったので、空いてる時間を狙って社員食堂に立ち寄り、ハンバーグカレーを食しました。大盛で懐かしい味のするカレー、美味しかったです。

13時30分頃に車両センターを後にして、大宮駅東口銀座通りの東口まちなか会場に向かいました。車両センター内ではアルコールを販売していないので、アルコール目当てで様々な飲食店が出店している、東口まちなか会場に向かった次第です。

東口まちなか会場では高崎 だるま食堂の“もつ煮”を食しました。とても美味しくて満足しました。
“もつ煮”で満足したあとは生ビール、大宮駅東銀座通りで飲む生ビールは、非日常的な感覚もあり(?)、格別でした。

天気にも恵まれ、「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」、とても楽しむことができました。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


TOMIX Nゲージ JR EF65 2000形 復活国鉄色 7176 鉄道模型 電気機関車

TOMIX Nゲージ JR EF65 2000形 復活国鉄色 7176 鉄道模型 電気機関車

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2024/01/31
  • メディア: おもちゃ&ホビー



KATO Nゲージ EH200 量産形 JRFマークなし 3045-2 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ EH200 量産形 JRFマークなし 3045-2 鉄道模型 電気機関車

  • 出版社/メーカー: カトー(KATO)
  • 発売日: 2024/03/31
  • メディア: ホーム&キッチン



JR貨物 大宮車両所 EF65・64 最終全検 全記録 (イカロスMOOK)

JR貨物 大宮車両所 EF65・64 最終全検 全記録 (イカロスMOOK)

  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2022/09/29
  • メディア: ムック






直流電気機関車 EF65 1000番代 【復刻 国鉄車両資料集01】 (J-train鉄道史料2)

直流電気機関車 EF65 1000番代 【復刻 国鉄車両資料集01】 (J-train鉄道史料2)

  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2016/05/28
  • メディア: 大型本


nice!(228)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 228

コメント 22

skekhtehuacso

EH800って、はるばる大宮まで来るんですね。
知りませんでした。
by skekhtehuacso (2023-11-28 22:08) 

芝浦鉄親父

skekhtehuacsoさま、こんばんは。
EH800の全般検査はJR貨物大宮車両所が担当しています。
EH500に牽引されて大宮まで来ます。
by 芝浦鉄親父 (2023-11-28 22:17) 

mau

有料化、仕方がないけどちょっと残念ですね。
by mau (2023-11-29 00:15) 

mm

おはようございます^^
読ませていただいていると本当にその楽し気な感じが伝わってきました^^
by mm (2023-11-29 06:02) 

kousaku

懐かしい電気機関車なども有るんですね、よく東海道線を走っている桃太郎はどの車両なんですかね?
by kousaku (2023-11-29 07:38) 

Take-Zee

私の母校、金沢高校となりに総合車両という
工場があります。 前身は東急車輌です。
その正門脇に新幹線0系の頭だけが展示されて
います。 冒頭のお写真と同じで可愛そう・・・・(*-*)!

by Take-Zee (2023-11-29 07:56) 

芝浦鉄親父

mauさま、おはようございます。
入場券は500円、試乗会付き入場券は1,000円でした。
フェア開催には多大なコストがかかっていると考えられるので、このくらいの金額であれば、入場者の費用負担はありだと考えています。
by 芝浦鉄親父 (2023-11-29 08:24) 

an-kazu

ガスタービン車・・・子供の頃図鑑で眺めたことを思い出しました!
 一気に大出力が必要な航空機や艦艇のエンジンとしては有効でも、
 加減速が頻繁な我が国の鉄道では、燃費も含めて不向きだった
 というのは今なら納得(←ホントか^^)

京葉線の205系で通勤していました若かりし頃、
こちらも思い出であります!

by an-kazu (2023-11-29 09:50) 

レインボーゴブリン

ご訪問頂きありがとうございます。
私も若い頃は鉄道大好き人間で、今でいう「乗り鉄」だと思います。先頭車の運転席の横の窓から線路とポイント通過を観るのが大好きでした。
私の頃は、EF65と言えば、東京駅発着の九州方面行き寝台特急をけん引する機関車で、EF65 500番台(非貫通形)その大役を引き受けていました。写真のような貫通形の機関車は、貨物を専用に引っ張る1000番台だと記憶しています。年を取った今でも、電気機関車を観ると、わくわくしますね(^^♪
by レインボーゴブリン (2023-11-29 16:47) 

溺愛猫的女人

「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」、とても楽しそうですね(*^^*)

by 溺愛猫的女人 (2023-11-29 18:14) 

芝浦鉄親父

mmさま、こんばんは。
ファミリー層に向けたイベントも多数あり、鉄道ファンだけでなく万人が楽しめる内容でした。
こんなに楽しめる大規模鉄道イベントを開催してくれるJR東日本、JR貨物には、感謝の気持ちを伝えたいです。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-11-29 21:38) 

芝浦鉄親父

kousakuさま、こんばんは。
JR貨物の桃太郎(EF210)の全般検査の担当は、JR貨物広島車両所なので大宮に入場することはありません。
桃太郎、関東では新鶴見機関区に配置されていますが、広島に送られて全般検査を受けます。
by 芝浦鉄親父 (2023-11-29 21:44) 

芝浦鉄親父

Take-Zeeさま、こんばんは。
松任の金沢総合車両所ですね。10年程まえに一般公開で訪れたことがあります。保管されている貴重な車両を見ることができて感激でした。
残念ながら松任の金沢総合車両所は北陸新幹線の敦賀延伸に伴い、閉所されます。
by 芝浦鉄親父 (2023-11-29 22:04) 

芝浦鉄親父

an-kazuさま、こんばんは。
391系ガスタービン車、以前は大宮で編成全体が保存されていたんですが、いつの間にか顔だけになってしまいました。
205系が京葉線から引退したのは2011年、12年経っても朽ち果てないのはステンレス車両の強みですね。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-11-29 22:11) 

芝浦鉄親父

レインボーゴブリンさま、こんばんは。
九州ブルトレの東京口の牽引機はEF65 500番台(P形)からEF65 1000番台(PF形)となり、最後はEF66でした。
EF65 2000番台は国土交通省の省令により、100km/hを超える速度で運転する機関車には保安装置の搭載が必要となり、保安装置を搭載して100km/hを超える速度で運転することができるJR東日本、JR西日本に所属するEF65 1000番台と区別するために、JR貨物の
EF65 1000番台が2000番台に改番されました。
by 芝浦鉄親父 (2023-11-29 22:28) 

芝浦鉄親父

溺愛猫的女人さま、こんばんは。
大好きな機関車をたくさん見ることができて、楽しい一日でした。
最後はビールで締めることがことができて、幸せな気分になれました。
by 芝浦鉄親父 (2023-11-29 22:33) 

JUNKO

色々な車両があって面白いですね。こちらにはそういう場所はありません。寂しいです。
by JUNKO (2023-12-01 15:31) 

芝浦鉄親父

JUNKOさま、こんばんは。
札幌市の苗穂駅に隣接して、JR北海道苗穂工場・JR貨物苗穂車両所があります。年に一回、9月あるいは10月に一般公開されています。
今年は9月9日に開催されました。来年、足を運ばれてはいかがでしょうか。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-12-01 21:15) 

英ちゃん

こういうイベントはいいね!
私も一度は参加してみたいなぁ(^_^;)
最近は車両にあまり触れてないしね(;^ω^)
大宮と言えば鉄道博物館にも行ってみたいです。
って、まだ行った事がないのでね(^▽^;)
by 英ちゃん (2023-12-02 12:43) 

芝浦鉄親父

英ちゃん様、おはようございます。
鉄道会社各社の車両基地や工場で開催されるイベント、鉄道車両を間近見ることができる貴重な機会ですね。鉄道博物館もとても楽しめます。
鉄道の要衝 “大宮” ぜひ足を運んでみてください。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-12-04 08:19) 

トモミ

画像こそアリませんでしたが、やっぱりビールは飲まれたんですね(笑)!!

by トモミ (2023-12-05 11:10) 

芝浦鉄親父

トモミさま、こんばんは。
歩行者天国になっていた “大宮駅東銀座通り” で立って飲んでいたので、さすがに写真は撮りませんでした・・・
帰宅したあとは、座って、じっくりとビールを飲みました。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-12-05 21:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。