SSブログ

睡眠のはなし [つれづれ日記]

DEL_20_さいたま新都心 - コピー.jpg

私は今から20年ほど前、極度の不眠症となりました。不眠の原因は仕事のストレスによるものと思われます。

就寝しても数時間眠りにつくことができず、やっと入眠するのが午前3時頃、入眠しても眠りが短い時間で中途覚醒を繰り返し、少しまとまった眠りにつくことができるのは夜が明けて外が明るくなった頃、そんなことが数年続きました。

そんな状態で会社に出勤しても、さほど眠気は感じなかったのですが、徐々に仕事に差し障るようになりました。資料作成のミスが増えたり、会議で発言や質問に答えようとするときに咄嗟に声が出なくなったりしました。

これでは拙いと思い、今でも主治医として付き合いのあるクリニックに赴きました。2006年の1月のことです。

ーーーーーーーーーー

クリニックでは診察の結果、睡眠導入剤を処方してくれました。就寝前に睡眠導入剤を飲むと1時間以内くらいで眠りにはつけるようになりましたが、短い時間で中途覚醒を繰り返す症状は改善されませんでした。

担当医師に中途覚醒が改善されない旨を伝えると、更にもう1種類の睡眠導入剤を処方してくれました。もう1種類は、直ぐに効果が出ずに時間が経過してから効果が出る薬とのことでした。

就寝前に、この2種類の睡眠導入剤を飲むことで不眠の辛さが徐々に快方に向かいました。

結局、数年間この2種類の薬を飲んでいたと思います。その後は最初に処方された睡眠導入剤のみの処方となり、就寝しても眠りにつけないときに飲むようになりました。

途中でジェネリックとなりましたが、現在もこの睡眠導入剤を処方してもらっているので、もう18年間この薬を飲んでいることになります。

ーーーーーーーーーー

ここ10年近くは不眠の辛さからはほとんど解放されて、たまにしか睡眠導入剤を飲むことはありませんでした。しかし、最近、再び頻繁に飲むようになってしまいました。

2020年のコロナ禍以降、勤務形態はテレワークが主体となりました。現在は週4日がテレワークです。

テレワーク、仕事は午後5時までで、仕事を終えると直ぐにビールを飲みながら一人で食事です。因みに嫁さんとは親の介護の都合で別居しているので、冷凍の宅食を電子レンジで温めて食べています。

歳のせいか、ここ2年間くらい、食事のあとに凄く眠くなって横になると、そのまま午後11時頃まで眠ってしまうことが多くなりました。

そして、午後11時頃に起きだして歯を磨いて改めて就寝します。因みに風呂、シャワーは昔から朝に済ませてる習慣となっています。

改めて就寝すると、午前3時を過ぎても入眠できないことが多いので、午前1時頃までに睡眠導入剤を1錠から2錠飲んで眠りにつくようにしています(3錠まで服用OKの薬です)。

睡眠導入剤を飲まずに午前3時過ぎまで入眠しないと、翌日、頭がボーとして使い物になりません。

ーーーーーーーーーー

主治医からは、夕食後に眠たくなってもできるだけ起きていてくださいと言われるのですが、どうしても眠さには抗うことができません。

ウィークデーの午後5時過ぎから11時まで寝ていると、音楽を聴くことなど趣味に費やす時間が減ってしまうので何とかしたいのですが、なかなかこの生活パターンから抜け出せないのが悩みではあります。

また、睡眠導入剤は飲んだ翌朝に口の中に強い苦みが広がるので、できるだけ飲みたくはないのですが・・・

ーーーーーーーーーー

まあ、かつて極度の不眠で辛い思いをしたときに比べると、今の状況はましなのかもしれませんね。

しかし、今の生活パターンは時間を無駄にしているように思えるので、何とか脱出する糸口を見つけたいと思う今日この頃です。


日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
nice!(153)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 153

コメント 22

JUNKO

長い間ご苦労なさっているのですね。私は頭痛に悩まされています。くすりを長い間常用することは避けたいがそうもいきません。原因が解明されていないので仕方がありませんね。一生の付き合いと思っています。
by JUNKO (2024-04-11 21:13) 

芝浦鉄親父

JUNKOさま、こんばんは。
くすりを常用することは避けたいと思う反面、くすりに頼らざるを得ないとも思っています。
健康とどう折り合いをつけるかは、とても難しいですね。。。
by 芝浦鉄親父 (2024-04-11 21:29) 

Rchoose19

寝られないのは辛いですよねぇ・・・・
私は不眠症ではないですが寝つきが悪くて
5時に起きなきゃいけないのに、
2時過ぎまで寝られないこともあります^^;


by Rchoose19 (2024-04-11 21:59) 

kazukun2626

辛いですね~
何んとか改善出来るといいんですが
お大事にしてください
by kazukun2626 (2024-04-12 07:55) 

芝浦鉄親父

Rchoose19さま、おはようございます。
若いころは睡眠時間が3時間でも苦にならなかったのですが、今はとても無理ですね。
週に1回の出勤日、混んだ電車に乗りたくないので5時40分に起きるのですが、睡眠導入剤を飲んで遅くとも1時までには眠るようにしています。
by 芝浦鉄親父 (2024-04-12 08:18) 

芝浦鉄親父

kazukun2626さま、おはようございます。
ありがとうございます。
何とか今の睡眠のパターンを改善できるといいのですが・・・
by 芝浦鉄親父 (2024-04-12 08:22) 

爛漫亭

 不眠は辛いですね。わたしも悩まされたことがあります。
対策は(1)就寝時間を一定にする(2)日光を浴びる時間を
つくる(3)運動するでした。
by 爛漫亭 (2024-04-12 09:50) 

yoko-minato

不眠の苦しみ、辛さは私も経験があるので
よく解ります。
ましてお仕事をされている人にとっては
大変ですよね。
私は持病の関係で睡眠導入剤は飲んでは
いけないため、大変でした。
今の社会・・・多くの人が体験することだと
思えますね。
今もたまになかなか寝付けない…そんな日が
あります。
by yoko-minato (2024-04-12 12:51) 

芝浦鉄親父

爛漫亭さま、こんにちは。
眠りたいのに眠れないのは辛いですね。
コロナ禍以降、前にも増して日光を浴びなくなりました。今の生活パターンでは、日曜日の散歩くらいしか日光を浴びる機会がありません。
何とかしたいとは思うのですが・・・
by 芝浦鉄親父 (2024-04-12 12:53) 

たぃ

私は躁鬱病で、初期の症状として不眠がありました
もう10数年経ちますが、睡眠障害はいつまでも残ります
私も今、途中覚醒があり、朝方から寝はじめ起きるのはお昼というリズムで苦しんでいます
また夜の23時ごろから軽く横になってしまい1時過ぎに起きて、薬を飲んで再度寝ますが、なかなか入眠できず・・・
睡眠障害は苦しいですね
by たぃ (2024-04-12 15:11) 

芝浦鉄親父

yoko-minatoさま、こんにちは。
翌日、仕事があると意識すると余計に眠れなくなってしまいます。
そんな時は割り切って、睡眠導入剤を飲んでいます。
by 芝浦鉄親父 (2024-04-12 17:13) 

芝浦鉄親父

たぃ様、こんにちは。
私は今では中途覚醒はほぼ無くなりましたが、眠りたい時に眠ることがせきないのは辛いです。
18年前から付き合いのあるクリニックに救われたと思っています。。。
by 芝浦鉄親父 (2024-04-12 17:22) 

そらへい

私も現役の頃は、寝付きの悪い日があったり、途切れ途切れの睡眠というのがありましたが、薬を飲むほどでもありませんでした。
寝付けないときは、辛いですがあまり気にしないようにしていました。
不眠にはやはり原因があって、やはり夕方に寝てしまうのはどうかと思います。昼寝でも長すぎると寝付きに影響します。
眠くなったら立ち上がって動くのが良いでしょう。ついでに散歩をされたら運動にもなります。
夜お風呂に入って体温を上げ、一時間半ほどして床に着くと自然に眠くなるのではないでしょうか。
by そらへい (2024-04-12 20:50) 

ミケシマ

わたし、芝浦鉄親父さまとかなり似た状態です。
私の場合は長年飲んでいるステロイド薬の副作用です。
不眠、本当に辛いですね。仕事にも差し障ります。
「今の生活パターンは時間を無駄に」…そのお気持ちよくわかります(;^ω^)
なんとかしたいのですが、なかなかうまくいかないのですよね…。
by ミケシマ (2024-04-13 00:40) 

猫またぎ

俺も仕事のストレスから不眠になり、
数年間睡眠導入剤を服用していましたが、
生活を見直し今は睡眠導入剤は服用していません。
睡眠不足は何かと生活に支障をきたしますね。

by 猫またぎ (2024-04-13 11:11) 

向日葵

ワタクシも「夜、眠れない」のは実によくあります。
子供の頃からのお付き合い。。
眠れないまま布団の中で悶々と過ごす時間のあの辛さ・・!!
そしてようやくとろとろと寝られそうになった頃にはもう夜が。。
ですので、極端な睡眠不足で起きなければならず、毎朝睡魔との
大格闘でした。
今でおあまり変わらない生活をしています。
社会人として「病院」「銀行」「お勤め(学生時代は学校)」等々。。
他人様との約束、等、守るに守れなくて庵議しています。
「自分で自分の睡眠をコントロールする」
と言う必要最低限のことが出来ていません。。
困ったもんです。。

by 向日葵 (2024-04-14 06:06) 

芝浦鉄親父

そらへい様、こんにちは。
夕食後の眠気に勝てないので寝てしまいますね。
薬に頼らずに何とかしたいのですが、なかなか今の生活習慣を変えることができませんね。。。
by 芝浦鉄親父 (2024-04-14 10:46) 

芝浦鉄親父

ミケシマ様、こんにちは。
不眠は本当に辛いですね。
眠りたい時に眠ることが出来ず、眠る必要がない時に眠ってしまう、なんとかしたいのですが・・・
by 芝浦鉄親父 (2024-04-14 10:49) 

芝浦鉄親父

猫またぎ様、こんにちは。
できるだけ薬は飲みたくはないのですが・・・
今の仕事は20年前に比べるとストレスはあまりありませんが、上手くはいかないものですね。。。
by 芝浦鉄親父 (2024-04-14 10:56) 

芝浦鉄親父

向日葵さま、こんにちは。
「ようやくとろとろと寝られそうになった頃にはもう夜が・・・」、本当に辛いですよね。
「自分で自分の睡眠をコントロールする」のは、実はとても難しいことだと思います。
by 芝浦鉄親父 (2024-04-14 13:49) 

yokomi

不眠とは全く縁が有りません。昼食後の午後、眠くなることが多く、昼食後は、それまでの習慣に無いコーヒーを飲んでいました。夜早めの眠気は、午後3時頃のコーヒーでは役に立たないでしょうか。効き過ぎても大変でしょうけれど(>_<)
by yokomi (2024-04-17 21:33) 

芝浦鉄親父

yokomiさま、おはようございます。
アドバイスありがとうございます。
私は基本的にコーヒーを飲みません。コーヒーの風味、味わいが好きでないからです。
もっぱら飲むものと言えば、緑茶、麦茶、ビールを筆頭にお酒です。一番、多く飲むのは間違いなくビールですねぇ・・・
by 芝浦鉄親父 (2024-04-19 08:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。