SSブログ

恐竜図鑑 [つれづれ日記]

DEL_20_恐竜1 - コピー.jpg

7月16日(日)
朝、上野公園にある上野の森美術館に向かいました。上野の森美術館に赴く目的は「特別展 恐竜図鑑」を観るためです。

ーーーーーーーーーー

私は子供のころ、小学校の低学年のころまでは、地球図鑑や科学図鑑で描かれている古生代、中生代の画を見るのが好きでした。特に三畳紀、ジュラ紀、白亜紀に陸海空を支配していた恐竜の姿に強く惹かれるものがありました。しかし、小学校の高学年になってからは、古生代、中生代の生き物に対する興味は消えていきました。

後年、映画「ジュラシック・パーク」を観た時、ティラノサウルスの姿が、子供のころに見た図鑑の画の姿と大きく異なることに驚いた記憶があります。

ーーーーーーーーーー

「特別展 恐竜図鑑」では、19世紀に恐竜の化石が発見されて以来のパレオアート(化石などの根拠に基づいた古生物の姿を復元した芸術)作品の変遷を観ることができます。

子供のころに見た図鑑に描かれた恐竜の姿に、再び、接することができるので是非、「特別展 恐竜図鑑」を観たいと思った次第です。

ーーーーーーーーーー

DEL_20_恐竜2 - コピー.jpg
ロバート・ファレン 「ジュラ紀の海の生き物」、史上初の古生物復元画と言われている作品
私は、この画がとても気に入ってしまいました。決してリアルではなく、寧ろ少しコミカルですが、私が子供のころに頭の中で描いた、中生代の海の中のイメージに近いです。
観覧後に美術館の売店で、この画の額絵を購入しました。フレームに入れて部屋に飾ろうと思います。

ーーーーーーーーーー

「特別展 恐竜図鑑」で観ることのできた、撮影可能な作品のごく一部の画像です。

DEL_20_恐竜3 - コピー.jpg
DEL_20_恐竜4 - コピー.jpg
DEL_20_恐竜5 - コピー.jpg
DEL_20_恐竜6 - コピー.jpg
DEL_20_恐竜7 - コピー.jpg
DEL_20_恐竜8 - コピー.jpg
DEL_20_恐竜9 - コピー.jpg

ーーーーーーーーーー

私には、CGで作成された恐竜よりもパレオアートの復元画の恐竜のほうが、血が通っていて、寧ろ、生き生きとしているように思えてしまいます。

そして、どの復元画も古生代、中生代の地球へ、私を誘ってくれるように思えました。

「特別展 恐竜図鑑」、見応えがあり、とても楽しむことができた次第です。


日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
nice!(159)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 159

コメント 20

an-kazu

羽毛に覆われていたかもしれないとか、
後の研究により驚かされることが多いですね!

by an-kazu (2023-07-17 21:51) 

青い森のヨッチン

骨格から大体の外観は復元できても皮膚の色(模様)の再現は難しいですよね
ダイソーで買ってきたトリケラトプスの人形も茶色く彩色されていますが子供の頃はもっと緑が多い恐竜のイメージでした。
恐竜は何年かに一度大ブームを繰り返しますね
by 青い森のヨッチン (2023-07-17 21:51) 

coco030705

こんばんは。
恐竜というのは、本当に夢のような生物ですよね。昔は本当に地球に住んでいたといわれても、信じられない気がしますが、化石や骨が出てきて、それが復元されて展示してあると、本当にいたのだ!と感激します。CGで上手く創っても、本物にはかないませんね。

by coco030705 (2023-07-18 00:12) 

mirro

リアルなのもいいですが、浦鉄親父さんお気に入りの作品、
少し抽象的で、また違った想像ができて、いいですね☆彡
by mirro (2023-07-18 02:26) 

溺愛猫的女人

こんな生き物が古代の地球を闊歩していたかと思うとすごいなと思います。
by 溺愛猫的女人 (2023-07-18 19:01) 

芝浦鉄親父

an-kazuさま、こんばんは
恐竜が羽毛に覆われえている姿を想像すると、かなり違和感を覚えます。
初代「ウルトラマン」に登場した、怪獣酋長「ジェロニモン」の姿を連想してしまいます。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-07-18 21:14) 

芝浦鉄親父

青い森のヨッチンさま、こんばんは。
恐竜、どんな色だったのでしょうね。とても興味深いです。
子供のころによく見かけたトカゲも、黒とか虹色とかバリエーションがありました。
もしかしたら、虹色の恐竜も居たのかも知れませんね。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-07-18 21:19) 

芝浦鉄親父

coco030705さま、こんばんは。
所詮、恐竜を実際に見た人は居ないわけですから、CGも復元画の姿も、人間の創造の産物と言えるかも知れませんね。
だからこそ、恐竜は、多くの人々にロマンを感じさせるのだと思います。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-07-18 21:25) 

芝浦鉄親父

mirroさま、こんばんは。
「ジュラ紀の海の生き物」、アンモナイトに羽が生えていたり、変な顔の魚が泳いでいたり、とても奇妙です。
そして、プレシオサウルス(首長竜)の首に嚙みついているイクチオサウルス(魚竜)の姿は、後年の復元画とは似ても似つかないのが面白いです。
まあ、そんな細かいこと(?)は抜きにして、この画、好きです。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-07-18 21:33) 

芝浦鉄親父

溺愛猫的女人さま、こんばんは。
もしも、タイムマシンで時間旅行ができるのなら、私が行ってみたい時代は中生代、ジュラ紀か白亜紀です。
陸海空を支配していた恐竜のリアルな姿、見てみたいです。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-07-18 21:38) 

そら

ロバート・ファレン 「ジュラ紀の海の生き物」こちらほんとに素敵ですね!!私も好きです。
恐竜図鑑は少し気にはなっていたのですけど、行かないままでした。私の思ってた感じとは全く違う!お邪魔すれば良かった…。
記事にしてくださってありがとうございます。楽しい時間を頂きました。
by そら (2023-07-18 21:52) 

芝浦鉄親父

そら様、こんにちは。
私の記事を楽しんで頂いたとのこと、とても光栄に存じます。
「ジュラ紀の海の生き物」、どことなくユーモラスで観ていて飽きません。
「特別展 恐竜図鑑」、時代とともに変化する復元画の中の恐竜の姿、とても興味深く観覧することができました。
by 芝浦鉄親父 (2023-07-19 12:49) 

Rchoose19

恐竜は本当にロマンだと思います♪
これからもどんどん新発見や新事実が出てくると思いますが
子供の頃図鑑を見ながら想像したワクワクの世界は
いつまでも自分の心の中に残っていきますよねぇ~~♪
by Rchoose19 (2023-07-20 07:54) 

芝浦鉄親父

Rchoose19さま、こんばんは。
「特別展 恐竜図鑑」を観て、図鑑をながめてワクワクしていた子供のころの心に戻ったように感じました。
これからもどんな新発見があるのか、楽しみです。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-07-20 17:27) 

JUNKO

孫が喜びますね。

by JUNKO (2023-07-20 22:05) 

yokomi

過日、息子夫婦と孫、嫁の父が行ってきました。孫は恐竜の他に新幹線にも乗れて、大喜びで、今でもそのときのことを報告してくれます(^_^;)
by yokomi (2023-07-21 00:04) 

芝浦鉄親父

JUNKOさま、こんばんは。
「特別展 恐竜図鑑」、小学校高学年くらいまでの子供たちの姿が目立ちました。男の子と女の子の割合は半々といった感じです。女の子のほうが熱心に復元画を観ていました。
子供たちにとって、恐竜は魅力的な存在なのだと思います。
by 芝浦鉄親父 (2023-07-21 18:42) 

芝浦鉄親父

yokomiさま、こんばんは。
お孫さんにとって、新幹線乗車、恐竜図鑑の観覧、いい思い出になりますね。目を輝かせて報告してくれる、お孫さんの顔が目に浮かぶようです。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-07-21 18:51) 

rannyan

6月末に観に行きました(^^)
お隣、国科博の恐竜展も観たので、ますます楽しく観られました
CGでの復元も確かにリアルで良いのですが、こちらは
本当にアート作品としての完成度も高く素晴らしかったです
by rannyan (2023-07-21 19:33) 

芝浦鉄親父

rannyanさま、こんばんは。
CGで作成された恐竜はリアルだとは思いますが、パレオアートの恐竜画にはリアルさを超えた、何とも言えない魅力が感じられます。
アート作品ゆえの魅力なのかも知れません。
by 芝浦鉄親父 (2023-07-21 21:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。