SSブログ

わくわく鉄道フェスタ2023 [撮影日記]

DEL_15_広瀬川原 - コピー.jpg

5月20日(土)
朝、大宮駅から高崎線グリーン車に乗車して、熊谷駅を目指しました。
熊谷駅に赴く目的は、秩父鉄道の広瀬川原車両基地で開催される「わくわく鉄道フェスタ2023」に参加するためです。

熊谷駅から広瀬川原車両基地までは、9時50分熊谷発の広瀬川原車両基地行臨時直通列車に乗車しました。臨時直通列車はファミリーと鉄道ファンで超満員でした。

広瀬川原車両基地で開催されるイベントには15年近く前に一度参加したことがあり、今回が二度目の参加となります。

広瀬川原車両基地は大変な賑わいでした。客層はファミリーが7割、鉄道ファンが3割といった感じでした。

私がこのイベントに参加することを決めた理由は、電気機関車の展示と秩父のクラフトビールが飲めるから(?)です。

ーーーーーーーーーー

イベントで見ることが出来た車両を紹介します。

DEL_15_電車_並び - コピー.jpg
7002F、5003F、7001F
7002Fに描かれたダミーの貫通扉(?)が消えかかっているように見えます。

DEL_15_C58363 - コピー.jpg
C58363 パレオエクスプレス牽引機
私は蒸気機関車(SL)には興味がありませんが、ファミリー、子供達には大人気でした。SLはイベントの花形ですね。

DEL_15_デキ_並び - コピー.jpg
デキ501、デキ201、デキ105

DEL_15_デキ501 - コピー.jpg
デキ501
秩父鉄道の電気機関車と言えば、この塗色です。

DEL_15_デキ201_03 - コピー.jpg
デキ201
東京オリンピックの聖火リレー列車を5重連で牽引するため、五輪カラーの黒に塗り替えられました。

DEL_15_デキ105 - コピー.jpg
デキ105
茶色塗装とこの外観、いにしえの国鉄EF10を思い起こします。

DEL_15_デキ108+デキ107 - コピー.jpg
デキ108、デキ107
松尾鉱業鉄道からの譲渡機。廃車となっていますが姿を見ることができました。正面窓のヒサシが特徴です。

DEL_15_デキ104 - コピー.jpg
デキ104
廃車となっていますが、電気機関車打音体験で活躍していました。

一通り撮影した後にクラフトビールを飲んで一服、秩父路のグルメも出展されていて味わいたかったのですが、如何せん人が多すぎて座って食べることができそうにないので11時30分頃に撤収、ひろせ野鳥の森駅に向かいました。

ーーーーーーーーーー

ひろせ野鳥の森から熊谷終着の電車に乗車、熊谷駅から羽生駅行きの電車に乗り換えました。羽生を目指したのは、久しぶりに東武鉄道の電車が見たかったからです。

羽生駅で東武伊勢崎線に乗り換えて館林駅まで行き、昼食(昼飲み?)にしました。館林駅の東口に降り立つと昼間からお酒が飲めるご機嫌な店「館林駅前商店」を発見、早速入店しました。

和牛レバ刺し、ポテトサラダ、もやしナムル、もつ煮を肴に、生ビール、地酒「分福」をたんまり飲んで幸せな気分になりました。

レバ刺しは低温調理されたものです。生レバ刺しが禁止になって以降、初めて食べました。
見た目と食感は生レバ刺しそのものでしたが、風味は生レバ刺しには少し及ばないように思いました。

DEL_15_東武200系 - コピー.jpg
東武200系
500系の登場により、200系の活躍を見ることができるのもあと僅かかも知れません。

DEL_15_東武10000系 - コピー.jpg
東武10000系
小泉線で活躍を開始した10000系。10000系の導入により、小泉線での8000系の活躍はあと僅かかも知れません。

DEL_15_東武850系 - コピー.jpg
東武850系
前パンが魅力です。

DEL_15_東武800系 - コピー.jpg
東武800系

ーーーーーーーーーー

帰路は久喜駅で東北本線(宇都宮線)のグリーン車に乗車、乗換駅大宮のエキュートの立ち食い寿司に立ち寄って、生ビールと好きなネタの握りで更に幸せな気分になりました。

勿論、帰宅後もビールを飲んだので、いつものように飲みっぱなしの一日となりました。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


マイクロエース Nゲージ 東武200型 特急「りょうもう」 標準色 TOBUロゴマーク付 6両セット A2656 鉄道模型電車

マイクロエース Nゲージ 東武200型 特急「りょうもう」 標準色 TOBUロゴマーク付 6両セット A2656 鉄道模型電車

  • 出版社/メーカー: マイクロエース(MICRO ACE)
  • 発売日: 2023/05/03
  • メディア: おもちゃ&ホビー



鉄道コレクション 鉄コレ 東武鉄道 800型 804編成 3両セット ジオラマ用品 (メーカー初回受注限定生産)

鉄道コレクション 鉄コレ 東武鉄道 800型 804編成 3両セット ジオラマ用品 (メーカー初回受注限定生産)

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2020/03/28
  • メディア: おもちゃ&ホビー


nice!(192)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 192

コメント 18

mm

おはようございます^^
趣味満喫+美味しいビール、良い一日でしたね^^
by mm (2023-05-23 06:18) 

kazukun2626

飲み鉄を堪能たれましたね~
秩父鉄道のデキはカッコいいですね
by kazukun2626 (2023-05-23 08:43) 

JUNKO

沢山見せていただいてとても楽しかったです。ビールなしでも十分です。
by JUNKO (2023-05-23 14:40) 

溺愛猫的女人

ステキな列車が沢山!!!ステキですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-05-23 18:24) 

芝浦鉄親父

mmさま、こんばんは。
大好きな鉄道車両が見れて、大好きなお酒がたくさん飲めて、とても良い一日でした。
お酒の飲める鉄道イベント、最高です!
by 芝浦鉄親父 (2023-05-23 20:59) 

芝浦鉄親父

kazukun2626さま、こんばんは。
秩父鉄道のデキ、国鉄(JR)の機関車に比べて小振りですが、私の世代が思い描く電気機関車のイメージそのもののように思えます。
お酒がたくさん飲めて、楽しい一日でした。
by 芝浦鉄親父 (2023-05-23 22:13) 

芝浦鉄親父

JUNKOさま、こんばんは。
楽しんでいただけたのならば、とても光栄に存じます。
私は一眼レフを手にする時はビールが欠かせなくなってしまいました。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-05-23 22:15) 

芝浦鉄親父

溺愛猫的女人さま、こんばんは。
列車、鉄道車両には色々な、沢山の形式があるので興味が尽きません。
これが鉄道趣味にはまってしまう理由の一つかも知れません。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-05-23 22:17) 

an-kazu

秩父鉄道のイベントには以前参加したことがあります。
電気機関車勢揃いは圧巻でしたね〜

https://an-kazu2.blog.ss-blog.jp/2020-11-09
by an-kazu (2023-05-24 11:17) 

芝浦鉄親父

an-kazuさま、こんばんは。
ご紹介いただいた記事を拝見しました。
私もこの日、「ちちてつ秋祭り」に参加していました(↓)。
https://shibatetsu.blog.ss-blog.jp/2020-11-04
会場でお酒がたくさん飲めて、ご機嫌なイベントでした。
by 芝浦鉄親父 (2023-05-24 17:14) 

お散歩爺

電車やSLに沢山のデキ他いろんな車種に出会えて楽しめましたね。
by お散歩爺 (2023-05-25 16:30) 

芝浦鉄親父

お散歩爺さま、こんばんは。
秩父鉄道はバラエティ豊富な車両が走っていて楽しい路線です。
電気機関車が貨物列車を牽引する私鉄は、秩父鉄道と三岐鉄道の2社だけとなりました。
秩父鉄道の鉱石(石灰石)列車、いつまでも走り続けて欲しいです。
by 芝浦鉄親父 (2023-05-25 17:20) 

青い森のヨッチン

自分はSLを生で見たこともないのでSLが煙を出している光景を見たら大興奮すると思います。
こうしたイベントでも熱心な鉄道ファンが大多数とはならないようで家族連れでも安心ですね(鉄道ファンが危険ということではないです)
by 青い森のヨッチン (2023-05-27 17:16) 

英ちゃん

ファミリーが多いとガキ…ぃゃ、お子様がチョッとうるさいのがイヤなんだよな(^_^;)
だから私はイベントにはあまり行きたくないんだよね( ̄▽ ̄;)
by 英ちゃん (2023-05-27 18:03) 

芝浦鉄親父

青い森のヨッチンさま、こんばんは。
「わくわく鉄道フェスタ2023」、企画内容がファミリー向けだったので、相対的にコアな鉄道ファンの比率が下がったのだと思います。
私は鉄道ファンの一人ですが、鉄道ファンには年齢を問わず危険な輩が多いと認識しています。。。
by 芝浦鉄親父 (2023-05-29 18:17) 

芝浦鉄親父

英ちゃん様、こんばんは。
イベントに参加した子供たちが、将来、立派な(?)鉄道ファンになってくれると嬉しいです。
コロナ禍以降、コアな鉄道ファンを対象にしたイベントは有料、定員制に移行して、二極化が図られているように思います。
by 芝浦鉄親父 (2023-05-29 18:23) 

yokomi

デキ108の庇は特徴的ですね。でも他車には何故無いのか、不思議。日除け? 我が家の孫は3歳前から「鉄」です(^_^;)
by yokomi (2023-06-08 21:14) 

芝浦鉄親父

yokomiさま、こんにちは。
デキ108は岩手県の松尾鉱業鉄道(廃線)からの譲渡機、庇は寒冷地、積雪地帯での運用に備えた装備だと思います。
お孫さん、3歳前から「鉄」とは!、頼もしい限りです!!
by 芝浦鉄親父 (2023-06-09 12:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。