GW撮影記(5月2日) [撮影日記]
5月2日(木)
連休の谷間ですが有給休暇を取得、朝、大宮駅から上野東京ラインのグリーン車に乗車して横浜を目指しました。
朝、目覚めて布団の中でどこか撮影に行こうと考えたところ、平日の木曜日ということで京急のデトを撮影に行くことに決めました。
※デトの運転日は月曜日と木曜日、祝日の場合は運休
京急のデトを撮影するのは2015年以来、京急線の撮影自体も2018年以来となります。
ーーーーーーーーーー
横浜駅で京急線に乗り換えて神奈川新町駅でデトの出区を待ちました。
京急デト11・12形
1960年代の京急TVCMで流れた歌の歌詞にあった “赤い電車に白い帯”の京浜急行のなかで、“黄色い電車に赤い帯” のデトは異彩を放っています。
京急新1000形 2次車
アルミ車、車体は塗装されています。
京急新1000形 9次車
ステンレス車、無塗装の車体は京急らしくないです。
都営地下鉄5500形
歌舞伎の隈取をイメージしたデザインです。
デトの出発を見送ったあと、金沢文庫駅に向かいました。
ーーーーーーーーーー
久里浜工場からの戻り、金沢文庫駅から金沢検車区に入区します。
京急600形
ーーーーーーーーーー
金沢文庫駅でデトを撮影したあと、京急逗子線で逗子・葉山駅に向かいました。
E235系
JR逗子駅でしばらく横須賀線の電車を眺めたあと、湘南新宿ラインのグリーン車に乗車して帰路につきました。
ーーーーーーーーーー
いつもの通り、撮影にかこつけてお酒を飲みました。
金沢文庫の「餃子の王将」で昼食時に中ジョッキを1杯、デトの戻りを待つ間の時間つぶしに入った居酒屋で “鯵タタキ”、“白ネギもつ煮込み” を肴に中ジョッキを1杯と辛口の日本酒「月山」を一合、帰りの湘南新宿ラインでスーパードライロング缶を飲みました。
自分としてはあまり飲んでないのですが、何故か飲みすぎた感じがしたのが意外でした。
まあ、結局は帰宅後にたんまりとビールを飲んだのですが・・・
鉄道 ブログランキングへ
グリーンマックス Nゲージ 京急新1000形 ステンレス車・1169編成 8両編成セット 動力付き 31809 鉄道模型 電車
- 出版社/メーカー: グリーンマックス(Greenmax)
- 発売日: 2024/06/30
- メディア: ホーム&キッチン
グリーンマックス Nゲージ 京急新1000形 ステンレス車・車番選択式 増結4両編成セット 動力無し 31812 鉄道模型 電車
- 出版社/メーカー: グリーンマックス(Greenmax)
- 発売日: 2024/06/30
- メディア: ホーム&キッチン
KATO Nゲージ E235系1000番台横須賀・総武快速線 基本セット 4両 10-1702S 鉄道模型 電車
- 出版社/メーカー: カトー(KATO)
- 発売日: 2024/06/30
- メディア: ホーム&キッチン
KATO Nゲージ E235系1000番台横須賀・総武快速線 付属編成セット 4両 10-1705S 鉄道模型 電車
- 出版社/メーカー: カトー(KATO)
- 発売日: 2024/06/30
- メディア: ホーム&キッチン
私鉄車両ディテールガイド 京急1000形 通勤型電車 (イカロスMOOK)
- 出版社/メーカー: イカロス出版
- 発売日: 2023/09/26
- メディア: ムック
最後の記述に反応~移動中に昼間からそれだけ飲まれるとは。
最近は爺になったせいか、帰りの電車で寝過ごすのが増えまして・・先日も大阪で飲んだ帰りに阪急で乗り過ごし新開地まで、阪神やJRで帰ったら姫路や播州赤穂まで行ってしまったかも?
by Cedar (2024-05-03 12:54)
この黄色い車両!(様相は違うんですが)京成線の線路で 終電後の真夜中過ぎに 幾度か見かけることがあります。
その日は踏切も完全に故障中表示で点かないので 手旗信号で踏切を通過します。
線路周りの照明等もみな消えているので この車両が通る時はなんだか
見ちゃいけないようなものを見た感じで ゾッとしたりするんですよね。へんな表現ですが 弟は子供のころに見て怖がってました。
まぼろし列車って言いながら。^^;
今見ても何回ような感じにときめきます。昼間も車両置き場があるところで見たことありますが その時はゾッとしないんですよ。
同じような真夜中に 自走(足こぎ)式のトロッコ?!みたいな二人乗り用の点検車?!も見たときありました。乗ってみたかったんですが。^^;
by ゆうのすけ (2024-05-03 13:09)
Cedarさま、こんにちは。
今よりも桁違い(?)にお酒を飲んでいた40代までは、よく乗り過ごしていました。
中央線では高尾、西武池袋線では小手指、高崎線では鴻巣、埼京線では指扇、山手線はぐるぐる回って池袋か品川を深夜に訪問、タクシー代が馬鹿になりませんでした。
吉祥寺の駅でベンチで寝ていたところ、中央総武緩行線の三鷹行き最終電車の車掌さんに起こしてもらったこともありました。。。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-03 13:26)
ゆうのすけ様、こんにちは。
京成で終電後に走る黄色い車両はレール運搬に使用するモーターカーだと思われます。モーターカーは電車に準ずる保安設備を搭載していないので、営業運転を終了した終電後から始発までの間に走行します。
車両基地の公開で見ることは出来ますが、走っている姿を見たのは貴重な経験だと思います。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-03 13:35)
乗り鉄撮り鉄は飲み鉄
が出来るからいいですね(笑)
by kazukun2626 (2024-05-03 13:37)
kazukun2626さま、こんにちは。
正直、電車の写真を撮るのが目的なのか、お酒を飲みに行くのが目的なのか、自分でも良く解りません。。。
明るいうちから飲むお酒は格別ですね。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-03 13:49)
>中央線では高尾
はい、私も勤めていた頃に高尾まで寝過ごしました。優しいタクシーの運転手さんが5000円で荻窪まで送ってくれました。あの時は本当に助かりました。
by 溺愛猫的女人 (2024-05-03 17:52)
溺愛猫的女人さま、こんばんは。
私は結婚するまでは武蔵小金井の実家暮らし、結婚して3年間は立川に住んでいました。その間、中央線上り電車の終電後に高尾からタクシーで帰宅することが、数限りなく(?)ありました。
一度、タクシー待ちの長い行列に並んでいるとき、“武蔵小金井方面に帰る人いないかな?” と白タクの運転手に声を掛けられ、3人相乗りで帰ったことがありました。料金はタクシーに一人で乗った料金とあまり変わりませんでした。そんなわけで、二度と白タクには乗らないと心に決めました。。。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-03 19:24)
京急のデトは知りません(^_^;)
私が京急でバイトしてた頃(1970年代)はなかったような?
ググったら1988年にデビューしたそうです、それじゃぁ知らんわけだ(;^ω^)
しかし、デトは可愛らしい感じだね(^▽^;)
by 英ちゃん (2024-05-03 23:52)
デトって何かの略語かなぁと思ったのですが、
デトって名前みたいですね♪
真ん中に荷物を積むんですね?
黄色の車体にとオレンジの帯ですと
自分は都電とか思い出してしまいます♪
by Rchoose19 (2024-05-04 21:01)
デトの700系の面影が懐かしいです。
京急のCMソング憶えてますよ。
by ナツパパ (2024-05-05 09:55)
英ちゃん様、こんばんは。
デト、おっしゃる通り、可愛らしい感じがするデザインですね。
最近の電車よりも温かみが感じられます。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-05 19:42)
Rchoose19さま、こんばんは。
デトのデは電動車、トは無蓋車(貨車)を表す記号です。デトで電動無蓋車(電動貨車)を表す記号となります。
真ん中の屋根のない部分(無蓋)には、車両工場や車両基地に運ぶ資材を積みます。
確かの昔の都電の色ですね。コメントいただいて初めて気づきました。。。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-05 19:52)
ナツパパさま、こんばんは。
デト、かつての京急の伝統だった「片開きドア」、「1灯前照灯」で、700形などのいにしえの京急電車の面影がありますね。
私が子供の頃にTVから流れていた京急の歌と京成の歌(ぐんぐん京成)が、今でも耳に残っています。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-05 20:00)
こんばんわ。
無蓋、囲いがないってことですね♪
工事に使う資材は形もまちまちですし大きさも違いますもんね。
可愛い顔した働き者なのですねぇ♪
by Rchoose19 (2024-05-05 21:14)
Rchoose19さま、こんばんは。
昔は京急デトのような電動貨車がJR(国鉄)や私鉄各社で見ることが出来たのですが資材輸送がトラックに移行したことで、今では珍しい存在になりました。
関東で電動貨車が残っているのは京急だけとなりました。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-05 21:42)
地元民だったので “赤い電車に白い帯“は懐かしいフレーズです
by 青い森のヨッチン (2024-05-06 22:38)
デトとは初めて知りました。バックするときは後端の箱に運転席が有るのでしょうか。それにしても、飲み過ぎませんように(^_^;)
by yokomi (2024-05-07 12:24)
乗り鉄には飲み鉄も入っているのですか。それではやめられませんね。
by JUNKO (2024-05-07 19:44)
青い森のヨッチンさま、こんばんは。
“赤い電車に白い帯” の京急の歌、今でも耳に焼き付いています。
初めて京急の快速特急に乗車したとき、あまりの俊足ぶりに “そら飛ばせ ボクご機嫌” の歌詞が頭の中に甦りました。。。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-07 20:36)
yokomiさま、こんばんは。
デトは2両1編成、各車両片運転台で走行機器を2両で分散して搭載している2両1ユニット方式なので、1両単独では走行できません。
来年には古希を迎えるので、いい加減のお酒の量を減らそうとは思うのですが・・・
by 芝浦鉄親父 (2024-05-07 20:42)
JUNKOさま、こんばんは。
実は単に鉄道に乗ることはあまり好きではありません。鉄道に乗ってお酒を飲むことは好きです。
結局は単なる酒飲みですね。。。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-07 20:45)
待ち構えて撮れるものなのですね〜
by an-kazu (2024-05-08 08:41)
an-kazuさま、こんにちは。
京急デトの運転時刻はネットで調べることができます。
人気がある車両なので、この日も撮影隊が各駅で待ち構えていました。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-08 12:26)
デトっていうんですか。鮮やかな黄色が目を引きますね。何だか可愛いですね。
隈取りのような車両がなるほど、面白~い^^
カラフルで素敵な写真ですね^^
by sana (2024-05-08 16:07)
sanaさま、こんにちは。
京急のデト、プラレールが発売されるほどの人気者です。
都営地下鉄5500形のデビュー時、歌舞伎俳優の中村壱太郎さんが出演して5500形と歌舞伎がコラボするPR動画が公開されました。
by 芝浦鉄親父 (2024-05-08 17:17)