SSブログ

週末撮影記(6月18日) [撮影日記]

6月18日(日)
淡路でビールを飲んで、阪急京都線の撮影へ。

阪急電鉄の撮影は、「阪急レールウェイフェスティバル」以外では、2015年2月に引退間際の2300系を撮影して以来です。

DEL_15_阪急3300系_IMG_2379 - コピー.jpg
3300系 京都線最古参となりました。

DEL_15_阪急5300系_IMG_2359 - コピー.jpg
5300系 伝統の阪急スタイルに前パン、私には好ましい電車です。

DEL_15_阪急6300系_IMG_2392 - コピー.jpg
6300系 京とれいん

DEL_15_阪急7300系_IMG_2220 - コピー.jpg
7300系 7305F リニューアル編成

DEL_15_阪急7300系_IMG_2298 - コピー.jpg
7300系 7320F リニューアル編成(前面更新車)

DEL_15_阪急8300系_IMG_2348 - コピー.jpg
8300系

DEL_15_阪急9300系_IMG_2179 - コピー.jpg
9300系 この電車の顔を見ると、私は映画「スクリーム」を連想してしまいます。

DEL_15_阪急1300系_IMG_2405 - コピー.jpg
1300系 現代的なデザインのなかに阪急電車の伝統が息づいています。

DEL_15_大阪市交66系_IMG_2304 - コピー.jpg
大阪市交通局 66系

DEL_15_大阪市交66系_IMG_2177 - コピー.jpg
大阪市交通局 66系 リニューアル編成

一通りの車両を撮影したので、2時間ほどで切り上げた次第でした。次の機会には、今まで一度も撮影したことのない、阪急神戸線系統に足を運びたいと思います。



鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。



【限定】Bトレインショーティー 阪急電鉄3300系 3両セット 【阪急3300】

【限定】Bトレインショーティー 阪急電鉄3300系 3両セット 【阪急3300】

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



日本の私鉄 阪急電鉄

日本の私鉄 阪急電鉄

  • 作者: 広岡 友紀
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞社
  • 発売日: 2011/07/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



阪急電車 (キャンブックス)

阪急電車 (キャンブックス)

  • 作者: 山口 益生
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2012/06/29
  • メディア: 単行本



nice!(222)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 222

コメント 14

takenoko

私の学生時代(50年前)は2000系が最新型で神戸線を走っていました。それ以前の古い型の電車も走っていました。もちろん冷房無し。
by takenoko (2017-06-19 06:43) 

芝浦鉄親父

takenokoさま、おはようございます。
京都線2300系と同世代の神戸線2000系、2300系よりも一歩先に引退してしまいましたね。
世代交代は進んでいますが、阪急電車の伝統のスタイルを守る姿勢は、ファンとしては嬉しい限りです。。。
by 芝浦鉄親父 (2017-06-19 08:45) 

mimimomo

こんにちは^^
三枚目のお顔の前に扇が付いているのは京都だからかしら。
by mimimomo (2017-06-19 15:25) 

芝浦鉄親父

mimimomoさま、こんばんは。
3枚目の写真は、土日祝日に大阪梅田⇔京都河原町を走る「京とれいん」です。
"電車に乗った瞬間に、京旅気分"をキャッチフレーズに、和の雰囲気の雅な内装が特徴の車両で、外装にも京都にちなんだラッピングが施されています。因みに、特別料金不要で乗車できます。。。
by 芝浦鉄親父 (2017-06-19 19:23) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

阪急電車の色大好きです。自分は近鉄系の会社でしたが・・・。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-06-20 21:19) 

PCユース

列車は凄いですね
今、豪華列車の旅がいろいろと
抽選されていますが
まだまだ魅力が尽きないのですね
by PCユース (2017-06-21 12:38) 

芝浦鉄親父

PCユースさま、こんにちは。
列車の魅力は尽きませんね!
魅力が尽きないからこそ、私は物心ついてから今日まで、興味を持ち続けることができています。。。
by 芝浦鉄親父 (2017-06-21 12:55) 

ipanemaoyaji

阪急電車の小豆色(チョコレート色?)を久しぶりに拝見しました。
懐かしい・・仁川の競馬場へ行くのによくお世話になったものです。

by ipanemaoyaji (2017-06-21 17:57) 

芝浦鉄親父

ipanemaoyajiさま、こんばんは。
私は「飲む・打つ・買う」のなかで、大酒のみですがギャンブルには全く縁がありません。競馬場に足を運んだのは、小学校4年の時の社会科見学で区内(東京都品川区)を巡った際に、大井競馬場を訪れたのが唯一の経験です。
因みに「買う」については、ここでは言及しません。。。
by 芝浦鉄親父 (2017-06-21 21:49) 

芝浦鉄親父

暁烏 英さま、こんばんは。
阪急マルーンの艶やかな深みのある色合い、独特の風格を醸し出していますね。。。
現代の鉄道車両はアルミやステンレスの無塗色が主流ですが、阪急には伝統の色を守り続けてほしいと思います。
by 芝浦鉄親父 (2017-06-21 22:03) 

kyon

阪急電車、今の住まいの前は桂駅が最寄駅でした。
このあずき色がいいんですよね^^
by kyon (2017-06-22 00:33) 

芝浦鉄親父

kyonさま、おはようございます。
阪急電車の色、他社の電車とは一線を画すアイデンティティがありますね。
ブランドイメージを守り続ける阪急の姿勢、いいです!
by 芝浦鉄親父 (2017-06-22 08:44) 

タンタン

写真は上から旧い順なんですね。
変わらない事の良さが最近になって分かるようになりました。
今の車両ってパッと見てどこの会社の車両か分かりませんから^^;
by タンタン (2017-06-23 10:06) 

芝浦鉄親父

タンタンさま、こんにちは。
ご指摘の通り、上から旧い順です。
因みに百の位の「3」は、京都線用車両を表します。千の位の「4」は事業用車両に割り当てられているので、旅客用車両としては欠番。千の位が「9」まで行って、最新型は千の位が「1」に戻りました。
順に見て行くと、デザインに一貫性があることが、よく解りますね!
by 芝浦鉄親父 (2017-06-23 12:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0