SSブログ

石割山 [つれづれ日記]

DEL_25_石割山_入口 - コピー.jpg

4月22日(木)
有給休暇を取得して、嫁さんと二人で山中湖石割山にトレッキングに出掛けました。

朝早く、クルマで嫁さんの実家に向かい、嫁さんの実家から山中湖に向けてクルマを走らせたのが午前8時過ぎでした。

国立府中ICで中央自動車道に乗り、東富士五湖道路の山中湖ICで降りて、石割山神社駐車場が目的地です。嫁さんの実家からは、走行距離約105km、約2時間10分のドライブです。

前回の金時山のトレッキングで私が眩暈に見舞われた反省から朝食を摂って山登りすることに。山中湖畔のコンビニでチキンカツサンドとコーヒーミルクを購入、石割山神社駐車場に着いてから食しました。

ーーーーーーーーーー

石割山神社駐車場で朝食とトレッキングの身繕いを終えて、石割山ハイキングコースに向かったのは午前11時前だった思います。

DEL_25_石割山_鳥居 - コピー.jpg
石割山神社駐車場の傍らの石割山ハイキングコース入り口には石割山神社の鳥居があります。

鳥居をくぐると403段の石段、斜度はおそらく45°はあると思います。いきなりこの石段を登るのはかなりきつかったです。

石段を登ったところで、私と同年代の地元の登山者の男性と出会いました。とても話好きな人で、身の上話をたくさん伺いました。話はとても面白かったのですが、山頂に到着するまでの時間が予定よりも大幅に遅くなってしまいました。しかし、このように人との出会いがあることも、山歩きの楽しみかも知れません。。。

DEL_25_石割山_神社 - コピー.jpg
石割山神社

25_石割山_登山道.jpg
石割山神社から石割山山頂を目指します。

DEL_25_石割山_富士 - コピー.jpg
石割山山頂から富士山を望む

石割山山頂から平尾山に向かいました。

25_石割山_平尾山_桜.jpg
石割山から平尾山の稜線に咲く桜

25_石割山_平尾山_富士.jpg
平尾山山頂から富士山を望む

絶景です!
今まで富士五湖周辺、御殿場方面はドライブや旅行で数限りなく訪れているのですが、富士山をこんなに美しいと感じたのは今回が初めてです。富士山の歌の歌詞の通り、日本一の山だと思いました。。。

更に大平山まで足を延ばしかけたのですが、高齢の義母の介護の関係で嫁さんは午後6時までに帰宅しなくてはならないため断念。その代わりに道の駅富士吉田に寄って帰宅することにしました。

平尾山山頂から石割山に向かい平野分岐点から下山しました。嫁さんがスマホでカウントした歩数は14700歩でした。普段は食べない朝食を摂ったことが功を奏して(?)、今回は眩暈に見舞われることはありませんでした。。。

平日のこともあり、登山者は少なかったです。特に平野分岐点からの下山では全く人を見掛けませんでした。

身繕いを終え、石割山神社駐車場をあとにしたのが午後3時頃、道の駅富士吉田で吉田うどんを食べて、お土産を購入。富士吉田ICから中央自動車道に乗り、帰路につきました。

嫁さんの実家に着いたのが午後5時40分頃、今回は午後6時前に戻ることができました。

ーーーーーーーーーー

テレワークとなり、今年になってからは通勤するのは平均で月に1回程度、家に閉じこもり一日中PCに向かう日々が続いています。

そのせいか最近、腰痛に悩まされていたのですが、石割山に行った翌朝目覚めると、かなり腰がスッキリしていました。

今更ながら、歩くことの大切さ、体を動かすことの大切さを認識しました。

そして、約20年振りに富士山に登ってみたいなぁ、とふと思った次第です。。。


日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
nice!(190)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

大井川鐵道撮影記(SL・PC編) [撮影日記]

DEL_15_スハフ42186 - コピー.jpg

4月3日(土)
大井川鐵道撮影記、その3として蒸気機関車と客車(SL・PC)について記してみます。

大井川鐵道を訪れる多くの人のお目当てはSLだと思います。SLに興味・関心はあまりない私が大井川鐵道を訪れるお目当てはEL(電気機関車)、EC(電車)ですが、時間が許す限りSLとPCも撮影しました。

ーーーーーーーーーー

DEL_15_C11190 - コピー.jpg
C11190 
「SL急行かわね路」家山駅進入

DEL_15_EL急行 - コピー.jpg
スハフ42186+オハフ33469 
当日の「EL急行さくら」に使用.、私は家山までの往復ともにスハフ42186に乗車しました。
旧型客車を見ると、昭和30年代・40年代の列車の旅を思い起こさせてくれます。

DEL_15_スハフ433 - コピー.jpg
スハフ433 日本トラストトレイン所有
往年の東北本線特急「はつかり」塗装です。

DEL_15_C11190_02 - コピー.jpg
C11190 
「SL急行かわね路」の運行を終えて新金谷駅にて入換中

DEL_15_C12164 - コピー.jpg
C12164 日本トラストトレイン所有
休車中、動態復活に向けて整備されるようです。

ーーーーーーーーーー

久しぶりに鉄道の魅力、鉄道の楽しさが満喫できた一日となりました。

大井川鐵道でしか会うことができない車両の数々、本当に貴重な存在です。そんな車両たちを今でも動かしてくれている大井川鐵道には頭の下がる思いです。

ーーーーーーーーーーー

楽しさのあまり、つい長居をしてしまい、新金谷駅の駐車場を後にしたのは16時50分頃。新東名高速→圏央道→中央道を走り、府中スマートICで高速を降りました。往路は国立府中ICで高速に乗ったのですが、走行距離は往路と同じ約220kmでした。復路は東名区間で渋滞に巻き込まれ往路+30分の3時間20分のドライブでした。

往復で440kmのドライブ、以前は、いくらクルマを運転しても疲れを感じることがなかったのですが、翌日、動くのが億劫になるくらい疲れを感じました。それで、やはり歳を取ったのかなぁ・・・、と少し寂しく思った次第です。。。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


マイクロエース Nゲージ C11-190 大井川鉄道・復活 2003年 A7311 鉄道模型 蒸気機関車

マイクロエース Nゲージ C11-190 大井川鉄道・復活 2003年 A7311 鉄道模型 蒸気機関車

  • 出版社/メーカー: マイクロエース(MICRO ACE)
  • メディア: おもちゃ&ホビー



Nゲージ 2021 C11

Nゲージ 2021 C11

  • 出版社/メーカー: カトー(KATO)
  • 発売日: 2017/04/15
  • メディア: おもちゃ&ホビー



大井川鉄道 (私鉄の車両14)

大井川鉄道 (私鉄の車両14)

  • 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
  • 発売日: 2002/07/01
  • メディア: 単行本


nice!(175)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大井川鐵道撮影記(EC編) [撮影日記]

DEL_15_家山駅 - コピー.jpg

4月3日(土)
大井川鐵道撮影記、その2として電車(EC)について記してみます。

大井川鐵道では、元南海電鉄、元近畿日本鉄道、元東急電鉄で活躍した懐かしい電車を見ることができることも、鉄道ファンにとって大きな魅力です。

ーーーーーーーーーー

DEL_15_21000系 - コピー.jpg
21000系 21001F
元南海電鉄21000系、高野線の山岳区間への直通運転に使用されていた「ズームカー」、1958年デビュー当時の塗装に復元されています。当時の南海高性能車のカラーリング、落ち着いて味わい深いとてもいい色です。


DEL_15_16000系 - コピー.jpg
16000系 16003F
元近畿日本鉄道16000系、狭軌の南大阪線・吉野線の汎用特急車両。今でも同系車が近鉄で活躍しています。

新塗装を纏って今も近鉄線で活躍する16000系(16008F+16051F)の写真も載せておきます。
DEL_15_16008F - コピー.jpg
2018年8月19日 近鉄南大阪線 今川
近鉄特急のイメージが新塗装で壊されたように思えます。この新塗装好きになれません。


DEL_15_7200系 - コピー.jpg
7200系 7305F
元東急7200系 デハ7259、1M方式を活かして両運転台に改造されて十和田観光電鉄に譲渡、十和田観光電鉄廃線後に大井川鐵道に入線。

7305Fの十和田観光電鉄時代の写真も載せておきます。
DEL_15_7305F - コピー.jpg
2011年11月5日 十和田観光電鉄 七百車両区

関東私鉄、関西私鉄の懐かしい名優たちを一堂に見ることができて、とても満足できました。

その3(SL・PC編)に続きます。。。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


大井川鐵道 本線 撮影ノート (PhotoNote)

大井川鐵道 本線 撮影ノート (PhotoNote)

  • 出版社/メーカー: 彩風社
  • 発売日: 2010/02/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



大井川鉄道 (私鉄の車両14)

大井川鉄道 (私鉄の車両14)

  • 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
  • 発売日: 2002/07/01
  • メディア: 単行本



来てGO!大鉄―大井川鉄道各駅停車ぶらり旅

来てGO!大鉄―大井川鉄道各駅停車ぶらり旅

  • 作者: 佐野 正佳
  • 出版社/メーカー: 静岡新聞社
  • 発売日: 2021/04/13
  • メディア: 単行本


nice!(185)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大井川鐵道撮影記(EL編) [撮影日記]

DEL_15_いえやま - コピー.jpg

4月3日(土)
早朝、家族が寝静まっている間に嫁さんの実家を後にして、中央自動車道の国立府中ICに向けてクルマを走らせました。目指す先は、大井川鐵道新金谷駅です。

大井川鐵道と言えば、SL列車やトーマス号が人気ですが、SL(蒸気機関車)にはあまり関心のない私が大井川鐵道を訪れる目的は、旧いEL(電気機関車)や旧いEC(電車)を見るためです。

大井川鐵道沿線が桜の見ごろを迎えるこの時期は、今では貴重な電気機関車が牽引する客車列車が運転されるので、いにしえの電気機関車が好きな私にとっては見逃すことができません。

新金谷駅までは中央自動車道→圏央道→新東名高速を走り、約220km、2時間50分の道のりです。

ーーーーーーーーーー

大井川鐵道撮影記、その1として電気機関車(EL)について記してみます。

新金谷駅の駐車場に到着したのは午前9時20分頃だったと思います。私のお目当ての電気機関車が牽引する「EL急行さくら」は、新金谷駅と桜の名所の家山駅の間で運転されます。

次の下り列車となる10時38分新金谷発の「EL急行さくら 13号」に乗車するために急行券を購入、待ち時間を大井川鐵道新金谷車両区を眺めて過ごしました。貴重な文化遺産である大井川鐵道のバラエティ豊かな車両たちを眺めていると、時が経つことを忘れてしまいます。

DEL_15_E101_01 - コピー.jpg

DEL_15_E101_02 - コピー.jpg
E101 「EL急行さくら」
1949年三菱電機製、大井川鐵道の自社発注機


DEL_15_E102 - コピー.jpg
E102 「SL急行かわね路」後部補機
E101と同じく1949年三菱電機製、E102には正面窓にヒサシがあります。
「SL急行かわね路」は客車7両のフル編成でした。本務機がC11蒸気機関車の場合、客車5両以上で電気機関車が後部補機につきます。


DEL_15_ED501_01 - コピー.jpg
ED501 全検のため入場中
元大阪セメント伊吹工場「いぶき501」、1956年日立製作所製

ED501の11年前の写真も載せておきます。
DEL_15_ED501_02 - コピー.jpg
2010年11月6日 新金谷


DEL_15_E32_01 - コピー.jpg
E32
元西武鉄道E32、1986年西武所沢工場製

E32の西武鉄道時代の写真も載せておきます。
DEL_15_E32_02 - コピー.jpg
2009年8月28日 西武池袋線 仏子

家山駅からの復路も「EL急行さくら」に乗車しました。久しぶりに旧型客車に揺られて、短い間でしたが昭和の時代の旅気分が味わうことができた次第です。

その2(EC編)に続きます。。。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


マイクロエース Nゲージ 大井川鐡道 E31型電気機関車 (E32) A9952 鉄道模型 電気機関車

マイクロエース Nゲージ 大井川鐡道 E31型電気機関車 (E32) A9952 鉄道模型 電気機関車

  • 出版社/メーカー: マイクロエース(MICRO ACE)
  • 発売日: 2021/07/31
  • メディア: おもちゃ&ホビー



マイクロエース Nゲージ 西武鉄道 E31型電気機関車 (E31)晩年 (モーター付) A9958 鉄道模型 電気機関車

マイクロエース Nゲージ 西武鉄道 E31型電気機関車 (E31)晩年 (モーター付) A9958 鉄道模型 電気機関車

  • 出版社/メーカー: マイクロエース(MICRO ACE)
  • 発売日: 2021/07/31
  • メディア: おもちゃ&ホビー



マイクロエース Nゲージ 西武鉄道 E31型電気機関車 (E33)晩年 (モーターなし) A9959 鉄道模型 電気機関車

マイクロエース Nゲージ 西武鉄道 E31型電気機関車 (E33)晩年 (モーターなし) A9959 鉄道模型 電気機関車

  • 出版社/メーカー: マイクロエース(MICRO ACE)
  • 発売日: 2021/07/31
  • メディア: おもちゃ&ホビー



来てGO!大鉄―大井川鉄道各駅停車ぶらり旅

来てGO!大鉄―大井川鉄道各駅停車ぶらり旅

  • 作者: 佐野 正佳
  • 出版社/メーカー: 静岡新聞社
  • 発売日: 2021/04/07
  • メディア: 単行本



大井川鉄道 (私鉄の車両14)

大井川鉄道 (私鉄の車両14)

  • 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
  • 発売日: 2002/07/01
  • メディア: 単行本


nice!(176)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー