SSブログ

伊豆箱根鉄道撮影記 [撮影日記]

DEL_18_ED31_000_001 - コピー.jpg

5月3日(憲法記念日)
伊豆箱根鉄道駿豆線の撮影に行きました。一眼レフカメラを持って出かけるのは、建国記念日の秩父鉄道訪問以来となります。

今まで伊豆箱根鉄道駿豆線を撮影したのは、約20年前に大場工場の公開イベントの一度だけです。この時も無論のこと(?)、私一人でイベントに赴くつもりだったのですが、前日になって珍しく嫁さんと当時小学校低学年だった息子が一緒に行きたいと言い出して、家族三人でクルマで出掛けました。三島駅のパーキングにクルマを駐めて駿豆線に乗って大場まで向かいました。家族三人でED33の運転台に入ったことを憶えてます。

今回、約20年振りに伊豆箱根鉄道駿豆線を訪問する目的は、ED31形電気機関車のリペイントを記念して、ED32・ED33が大場駅→修善寺駅→大場駅で重連運行されるのを撮影するためです、

ーーーーーーーーーー

5月3日早朝、赤羽駅から上野東京ライン熱海行きのグリーン車に乗車、いつものようにビールロング缶を買い込んでの乗車です。早朝だったこともあってか、連休中の湘南方面の列車にもかかわらず、グリーン車は空いていて、熱海まで快適に乗車できました。

熱海から先、三島まではJR東海となるのですが、JR東日本エリアで入場したSUICAではJR東海エリアでは出場できません。一旦、熱海駅で改札を出てJR東海の切符を買わなくてはならないため、とても不便に思います。会社こそ違えど同じ東海道本線、何とかできないのでしょうか・・・

ーーーーーーーーーー

DEL_15_ED31_0001 - コピー.jpg

三島駅で伊豆箱根鉄道の「駿豆線一日乗り放題乗車券」を購入、先ず大場に向かいました。駿豆線の土地勘は皆無なので、先ず、ED32・ED33が大場工場から本線に出てくるところを撮影しようと目論みました。しかし、土地勘が無いため、適当な場所でカメラを構えることができず、満足な写真が撮れませんでした。直ぐに後続の列車でED32・ED33を追っかけて、往路復路共に先回りしての撮影です。

DEL_15_ED31_001_000 - コピー.jpg

完全アウェイ(?)で土地勘が無く、ED32・ED33の走り方(運転速度や停止位置など)、人の映り込みが把握できていなかったため、シャッター速度や絞りが適切ではなく、構図がおかしな写真を量産してしまいました。また、近づいてくる/遠ざかる列車の撮影でAFモード「AI SERVO」ではなく「AI FOCUS」を初めて試用しましたが、PC画面で写真を拡大して確認するとピントが甘いように思えました。したがって、アップした写真にはDPPでかなり手を入れているものがあります。

DEL_15_ED31_0015 - コピー.jpg

ED32・ED33は現役で活躍する唯一の東芝戦時型凸型電気機関車となる貴重な存在です。同系機は本来は板台枠台車ですがED31形はTR22を履いています。今回、リペイントされて綺麗な姿となりました。

次回、ED32・ED33が運行されるときには、今回の経験を活かして撮影に臨みたいと思います。

ーーーーーーーーーー

伊豆箱根鉄道は地方私鉄には珍しく自社発注車両が主力として活躍しています。

DEL_15_3000系 - コピー.jpg
3000系 普通鋼車体の一次形

DEL_15_7000系 - コピー.jpg
7000系
転換クロスシートの車内は快適でした。

ーーーーーーーーーー

撮影を終えて三島駅まで戻りました。三島と言ったら鰻、私の大好物です。是非、鰻を食べて帰りたいと思い、駅前の鰻屋を探したのですが、お昼時過ぎの中途半端な時間のせいがどの店も準備中、空いている店を一軒見つけましたが店の外までお客さんが待っていて、三島で鰻を食べることは断念し熱海に向かいました。

熱海駅周辺、改札口、券売機、タクシー乗り場など、ビックリするほどの観光客で溢れ返っていました。駅前のビル2Fの和食処で「地あじあたみづくし御膳」と瓶ビール(中瓶)の少し遅い昼食を摂りました。新鮮な鯵たたきとサクサクの鰺フライ、とても美味しかったです。

ーーーーーーーーーー

DEL15_211系5600番台 - コピー.jpg
211系5600番台 5600番台は狭小トンネル対応
JR東海211系は順次投入される315系への置き換えが発表されています。

熱海駅で上野東京ラインのグリーン車にビールロング缶を買い込んで乗車、大宮駅までの乗車です。グリーン車は始発の熱海駅で既にかなりの乗車率、途中駅でほぼ満席となりました。

撮影した写真はいまいちでしたが、天候に恵まれて楽しい一日を過ごすことができました。三島の鰻は次回の楽しみとして取っておきます。。。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


モノクロームの私鉄電気機関車 (イカロス・ムック)

モノクロームの私鉄電気機関車 (イカロス・ムック)

  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2021/12/18
  • メディア: ムック


nice!(205)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 205

コメント 14

みうさぎ

ビールロング缶グビグビと楽しいですね
沢山写真撮ったのですねっ



by みうさぎ (2022-05-09 15:11) 

芝浦鉄親父

みうさぎ様、こんばんは。
私にとっては「鉄道写真撮影=アルコール補給」みたいなものですね。
ビールが美味しい季節になってきたので、撮影に行く頻度が増えそうです。。。
by 芝浦鉄親父 (2022-05-09 17:10) 

英ちゃん

JR東日本エリアで入場したSUICAではJR東海エリアでは出場できないんだねΣ(゚ロ゚;)不便だね。
この型の電気機関車は東芝府中事業所の敷地内にもありますよ。
伊豆箱根鉄道は、大昔に一度乗っただけなので今の車両は知りません(;^ω^)
by 英ちゃん (2022-05-09 18:06) 

kousaku

地元の列車ですが乗った事がないんですよ、ほとんど車ですね、JR東海は偶に東京へ行くときに乗車しますが小田原で小田急の特急に乗り換えて行きます。
by kousaku (2022-05-09 18:33) 

溺愛猫的女人

楽しい旅のひと時、最高でしたね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-05-09 20:23) 

芝浦鉄親父

英ちゃん様、こんばんは。
東芝府中事業所の敷地内にあるのは、国鉄ED31形電気機関車(もと伊那電気鉄道デキ1)、伊豆箱根鉄道ED31形の大先輩になります(↓)。
https://shibatetsu.blog.ss-blog.jp/2015-07-29
国鉄から近江鉄道にED311~315の5両が払い下げられました。2019年末から順次解体されることになりましたが、ED314が保存されることになり、ED313は生まれ故郷の東芝に譲渡されました。
by 芝浦鉄親父 (2022-05-09 20:38) 

芝浦鉄親父

kousakuさま、こんばんは。
以前、修善寺に鉄分抜きの旅行で訪れたことが数回ありますが、一度だけクルマではなく伊豆箱根鉄道を利用したことがありました。往路は「踊り子」185系、復路は三島から「こだま」でした。もう、35年前の話です。
そういえば、小田急の特急には、もう40年も乗っていません。。。
by 芝浦鉄親父 (2022-05-09 20:45) 

芝浦鉄親父

溺愛猫的女人さま、こんばんは。
コロナのことを少し忘れた一日でした。ビールと美味しい食事を気ままに楽しむことができました。
GW、観光地は大変な賑わいでしたが、感染再拡大が気がかりです。。。
by 芝浦鉄親父 (2022-05-09 20:55) 

Rchoose19

電車の車窓にはロング缶が似合いますね♪
by Rchoose19 (2022-05-10 07:20) 

芝浦鉄親父

Rchoose19さま、こんばんは。
電車に揺られて車窓を眺めながら飲むビールの味は格別ですね!
写真撮影はビールのついでかも知れません・・・
by 芝浦鉄親父 (2022-05-10 21:13) 

SGW

東海エリア内でスイカを使うことはできても、エリアまたがりの移動はできないんですね。東海エリアへの移動はえきネットで切符を買っていくので気づきませんでしたが、境目近くに住んでいる人は不便でしょうね。
by SGW (2022-05-13 14:27) 

芝浦鉄親父

SGWさま、こんばんは。
境界駅の熱海を越える場合、交通系ICカードでは出場できず、いちいち切符を買わなくてはならないのは、日常的に利用する人にはとても不便だと思います。
JR西日本とJR東海の境界駅の米原でも、同様な不便さがあるのかも知れません。。。
by 芝浦鉄親父 (2022-05-13 20:27) 

yokomi

SUICAは同じ東海道本線なら通しで使わせて欲しいですよね。ちょっとしたプログラムを追加すれば利益を案分出来そうなものだと思うのですが。同じ国鉄から分社化したのにお客さん目線が足りませんね(>_<)
by yokomi (2022-05-23 10:15) 

芝浦鉄親父

yokomiさま、こんにちは。
東海道線で熱海を越える移動をするのなら、JR東海の東海道新幹線を利用しろということなのでしょうか・・・
熱海周辺の利用者にとっても、いちいち切符を買わなくてはいけないのは不便なことだと思えます。。。
by 芝浦鉄親父 (2022-05-23 12:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。