SSブログ

鉄道博物館 [撮影日記]

DEL_15_鉄道博物館 - コピー.jpg

9月20日(月・敬老の日)
朝、クルマで大宮方面に向かいました。向かった先は、鉄道博物館です。

人間ドックのため有給休暇を取得した9月14日、鉄道博物館での展示イベントのために高崎から大宮に回送されるEF6437を撮影しました(↓)。
https://shibatetsu.blog.ss-blog.jp/2021-09-14

EF6437展示イベントに行くかどうか迷っていたのですが、SNS上で鉄道博物館で展示されるEF6437の写真が次々にアップされるのを見て、行きたくなりました。因みに、鉄道博物館は初の訪問となります。

現在、コロナ対策で鉄道博物館の入館券は事前購入制となっています。セブンチケットサイトで9月18日にチケットを申し込んだのですが、開館時間の10:00~のチケットは既に売り切れで、11:00~のチケットを購入しました。

鉄道博物館の駐車場は行楽シーズンはかなり混雑するということだったので、駐車場の営業開始時刻の9:00には到着できるようにクルマで出発しました。入館までは駐車場に駐めたクルマの中で音楽を聴いたり、スマホをいじったりして時間をつぶしました。

ーーーーーーーーーー

DEL_15_EF6437_04 - コピー.jpg

EF6437の展示エリアには「てっぱく抽選アプリ」で抽選に参加して、当選しないと入ることができません。入館後に「てっぱく抽選アプリ」で参加時刻11:50~を指定して抽選に参加すると、あっさりと当選しました。

展示イベントの参加時刻までかなり時間があるので、「トレインレストラン日本食堂」で少し早い昼食にしました。食べたのは10食限定の「ミックスフライ」でパンを選び、セットドリンクでアイスコーヒーです。タルタルソースが添えられたエビフライ、カニクリームコロッケ、白身魚のフライ、どれも美味でした。

レストランの席は東北本線、高崎線、埼京線が眼下に一望に見渡せて、トレインビューが満喫できました。トレインビューに気を取られるあまり、料理の写真を撮り忘れてしまいました。因みに料理のお値段は¥1,990でした。

ーーーーーーーーーーー

DEL_15_EF6437_01 - コピー.jpg
DEL_15_EF6437_02 - コピー.jpg
DEL_15_EF6437_03 - コピー.jpg
EF6437
EF6437が茶釜塗装だった時期、短期間ですが長岡車両センターに転属して、寝台特急「あけぼの」を牽引していました。当時、寝台特急「北陸」はEF641000番台が牽引していましたが、何回かEF6437がピンチヒッターとして「北陸」を牽引したことがあるようです。原色のEF6437と「北陸」のヘッドマークの組み合わせは展示イベントならではかも知れません。

DEL_15_E1系 - コピー.jpg
E1系

DEL_15_DD131 - コピー.jpg
DD131
私が子供の頃、品川でDD13をよく見かけました。その当時、DD13はこの色でした。

DEL_15_キハ11 - コピー.jpg
キハ11
キハ10系気動車に乗車した記憶は、小海線でキハ51に乗車した記憶しか残っていません。

ーーーーーーーーーー

鉄道博物館には14時過ぎまで滞在して、一通り展示を見学しました。展示車両には交通博物館、青梅鉄道公園、大宮総合車両センターから移設されたものもあり、それらの車両に再会できたことが嬉しかったです。

DEL_15_鉄道博物館_01 - コピー.jpg

3連休の最終日のせいか、鉄道博物館は家族連れで賑わっていました。落ち着いて大好きな車両を眺めるのには、少しばかり人が多すぎました。
次は平日に鉄道博物館に訪れて、静寂の中で大好きな車両たちに向き合いたいと思った次第です。。。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


KATO Nゲージ EF64 0 2次形 3091-2 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ EF64 0 2次形 3091-2 鉄道模型 電気機関車

  • 出版社/メーカー: カトー(KATO)
  • 発売日: 2021/05/29
  • メディア: おもちゃ&ホビー



るるぶ埼玉 川越 秩父 鉄道博物館'21 (るるぶ情報版地域)

るるぶ埼玉 川越 秩父 鉄道博物館'21 (るるぶ情報版地域)

  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2020/05/14
  • メディア: ムック


nice!(274)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 274

コメント 26

溺愛猫的女人

いろいろ見れて良かったですね。昔は特急列車の食堂車がとても好きでした。
by 溺愛猫的女人 (2021-09-20 21:56) 

無為自然


電車繋がりでコメントさせて頂きました。先日ぶらっとお出かけしてきました。特別に鉄道が好きだからと言う訳でもなく、本当に思い付きで、天気も良かったので外に出て旅気分を味わいたくて行ってきました。最終駅を見て見たくなり、中央線に乗って青梅まで行ってから乗り換えて、奥多摩駅まで乗り、そのまま引き返して来ました^^;車窓から見えた多摩川やトンネルの雰囲気がとても心地よかったです。多分私は、乗り鉄気質なのかもしれませんね^^。あ、一応沢井で一回降りて、お食事してお散歩もしてお土産も買って、旅としての体裁と充実感はしっかり味わう事が出来ました♪
by 無為自然 (2021-09-21 00:21) 

英ちゃん

寝台特急「あけぼの」は、乗りそびれた事がありました?
高校生の時に北海道旅行に行った帰りに「あけぼの」で帰る予定でしたが、北海道に台風が来てしまって鉄道が寸断されてしまいましたw
旭川で2日間足止めされて3日目にようやく札幌までの臨時列車に乗る事が出来ましたが、それより先も寸断されたままでした。
何時復旧するか分からない状態だったので「あけぼの」チケットを払い戻しして千歳空港から飛行機で帰って来ました(^_^;)
by 英ちゃん (2021-09-21 03:29) 

東濃鉄道

初めまして、お邪魔します。64の0番台機がきれいな状態で動いているなんて夢のようです。かつては「愛知」(稲沢)に見飽きてしまうほど集結したんですが77号機さえ人知れず解体されてしまいました。 (そんな実世界から現実逃避、かってに妄想)石破氏が国土交通大臣に就任。戦前・戦後を通じ今の日本を造ってきた重要産業遺産として鉄道関連施設及び車両を認定、選定された対象物は国が維持管理のうえ、適時一般公開することとなりました。また、旧鉄道管理局に1箇所づつ博物館施設を建設する計画が発表されました。(苦笑)
by 東濃鉄道 (2021-09-21 07:25) 

芝浦鉄親父

溺愛猫的女人さま、おはようございます。
新幹線にも食堂車がありましたね。
社会人になって最初の出張は名古屋の某国立大学でした。帰路、東京行き「ひかり」の食堂車で食べた、ビーフシチューがとても美味しかったです。39年前の思い出です。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-21 08:22) 

kousaku

京都の鉄道博物館には行きましたが埼玉に行った事がないですね、一度行きたいと思っておりますがこの時期では行けませんからね。
by kousaku (2021-09-21 13:20) 

芝浦鉄親父

無為自然さま、こんばんは。
私は鉄道が好きですが、鉄道車両を見ること、写真を撮ることが好きで、列車、電車に乗ることは、実はあまり好きではありません。
奥多摩駅は、まだ駅名が氷川駅だった時代、日原鍾乳洞に行くときなどに何回か下車したことがあります。
近々に青梅鉄道公園に行こうと考えているのですが、クルマで行くかもしれません。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-21 19:27) 

芝浦鉄親父

英ちゃん様、こんばんは。
北海道には台風は滅多に上陸しないと思うので、それは災難でしたね。。。
寝台特急「あけぼの」、上り列車は早朝(午前6時前)、大宮駅に到着するので、クルマで頻繁に撮影に行きました。ブルートレインが走っていた時代が懐かしいです。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-21 19:40) 

芝浦鉄親父

東濃鉄道さま、こんばんは。
中央東線の貨物列車牽引に活躍していたEF64 0番台は、頻繁に撮影していました。0番台が1000番台に置き換えられたのもつかの間、すぐにEH200の時代となりました。
EF6437が現役で残っている理由には、旅客会社所属の機関車ということがあるかも知れませんね。臨時列車、団体列車を牽引して集客(?)が見込める機関車には違いありません。今回の鉄道博物館での展示も集客効果は大きいと思います。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-21 20:03) 

芝浦鉄親父

kousakuさま、こんばんは。
梅小路蒸気機関車館からリニューアルされた京都鉄道博物館には行ったことがありません。大阪単身赴任中に行くべきでした。。。
緊急事態宣言中ということもあってか、駐車場に駐められたクルマは県内ナンバーが多かったと思います。お客さんは圧倒的に小さな子供を連れた夫婦が多かったです。確かに子供向けのアトラクション(?)が充実していて、小さな子供が喜びそうなテーマパークです。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-21 20:15) 

JUNKO

此方にはその種の展示の場所はないですからね。ファンはがっかりしていることでしょう。
by JUNKO (2021-09-21 22:25) 

芝浦鉄親父

JUNKOさま、こんにちは。
私は訪問したことはありませんが、北海道鉄道発祥の地、小樽にある小樽市総合博物館には機関車、除雪車など多数の鉄道車両が保存され、アメリカの保存鉄道から輸入された蒸気機関車(SL)も走っています。
北海道ならではの車両が多数展示されているので、機会があれば訪れてみたいと思います。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-22 12:46) 

sana

なかなか素敵な眺めですね。
インパクトがある車両で面白いです^^
by sana (2021-09-22 21:50) 

青い森のヨッチン

上京したらぜひ行ってみたいです。
もう10年以上上京していないなぁ
by 青い森のヨッチン (2021-09-22 23:11) 

芝浦鉄親父

sanaさま、おはようございます。
鉄道博物館の東側を東北本線、高崎線、埼京線の在来線が、西側を東北・北海道・秋田・山形新幹線、北陸・上越新幹線が走っています。
トレインビュー抜群の立地です。様々な列車が走るのを一日中、のんびりと眺めるのもいいかも知れませんね。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-23 07:32) 

an-kazu

ココ、近隣のパーキングのほうが安いケースもありますね!


by an-kazu (2021-09-23 13:34) 

芝浦鉄親父

青い森のヨッチンさま、おはようございます。
鉄道博物館、全体的な印象としては子供向けの鉄道テーマパークといった印象もありますが、常設の展示車両にはやはり目を見張るものがあります。
是非、訪問してみてください。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-24 08:25) 

芝浦鉄親父

an-kazuさま、こんにちは。
鉄道博物館の駐車場は¥820/日でした。近隣にもっと安いパーキングがあるのですね。
次回行くときの参考にします。でも、緊急事態宣言が解除されてお酒が飲めるようになったら、クルマでは行かないかも知れません。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-24 12:54) 

ハイマン

鉄博は息子が大好きだったので
毎月行っていました
もう10年くらい前ですね~
by ハイマン (2021-09-24 13:32) 

芝浦鉄親父

ハイマンさま、こんばんは。
鉄道博物館はお子さんが楽しめるアトラクションがたくさんありますね。
もしも、ご子息が鉄道博物館訪問をきっかけに鉄道趣味をお持ちになっていたとしたら、同好の士としてとても嬉しいです。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-24 20:08) 

ミーミー

鉄道の好きな方は
 聖地でしょうね
 孫も鉄道が好きで各地の列車に乗りに出かけてる様子
  今は静s蟹してますがその内解禁になれば行くでしょう
   浜松には新幹線の工場があり
 見学の時にはすごい親子連れです
by ミーミー (2021-09-25 07:56) 

芝浦鉄親父

ミーミーさま、こんにちは。
JR東海 浜松工場「新幹線なるほど発見デー」は、以前から一度訪れてみたいと思っているのですが、未だ実現していません。
鉄道の要衝の地、大宮には、鉄道博物館、JR東日本大宮総合車両センター、JR貨物大宮車両所があり、おっしゃる通り鉄道ファンにとっては聖地ですね。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-09-27 11:52) 

coco030705

きれいな列車ばかりですね。私は先端がとがった形のE1系が好きです。
「トレインレストラン日本食堂」でお食事ができて、よかったですね。列車を眺めながらのお食事はさぞかし美味だったことでしょう。いい日をすごされてよかったですね。
by coco030705 (2021-10-04 22:34) 

芝浦鉄親父

coco030705さま、こんばんは。
E1系は先日、10月1日に引退したE4系(↓)ととも、Maxの名前で親しまれていました。MaxはJR東日本の全車2階建て新幹線の愛称です。
https://shibatetsu.blog.ss-blog.jp/2021-05-14
E1系は2012年に引退して、先頭車1両のみが鉄道博物館に保存されています。
トレインビューのレストラン、緊急事態宣言中で冷たいビールやワインが飲めなかったことが、ちょっぴり残念でした。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-10-05 20:50) 

yokomi

3才の孫が新幹線に夢中(^_^;) もう少し大きくなったら連れて行きたいです(^_^)v
by yokomi (2021-10-12 00:30) 

芝浦鉄親父

yokomiさま、こんばんは。
お孫さんが新幹線に夢中とのこと、頼もしい限りです!?
鉄道博物館には車両の展示だけでなく、鉄道のメカニズム、鉄道の歴史を紹介するコーナー、そして様々なアトラクションがあり、お孫さんはとても楽しめること請け合いです。
是非、お孫さんを鉄道博物館に連れて行ってあげてください。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-10-13 20:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。