SSブログ

9000系と作業用車「ウニモグ」の撮影会 [撮影日記]

DEL_15_若葉台工場・検車区 - コピー.jpg

4月25日(日)
京王電鉄若葉台検車区で開催された『9000系と作業用車「ウニモグ」の撮影会』に参加しました。9000系のデビュー20周年記念、多目的作業車「ウニモグ」は引退予定とのことです。

撮影会は有料の定員制、メールでの先着順受け付けで参加希望者が殺到したようですが、幸運にも14時からの回に参加することができた次第です。

京王線の撮影は、引退目前の6000系5ドア車を撮影した2011年3月以来です。そして、若葉台検車区を訪れるのは、2004年11月に開催された『メモリアル5000系撮影会』以来となります。

因みに、初代京王5000系は私が最も好きな電車です。京王線から姿を消す前に一目見たい一心で、『メモリアル5000系撮影会』に応募はがきを26通出しました。複数通応募可、但し当選は1通のみのルールだったからです。連日、往復はがきを書いていた私を嫁さんは白い目で見ていました。そんな努力の甲斐あって(?)、1通の当選はがきと25通の落選はがきをゲットした次第でした。

ーーーーーーーーーー

『9000系と作業用車「ウニモグ」の撮影会』まで時間に余裕があったので、京王相模原線を走る電車を撮影しました。

DEL_15_8000系_京王よみうりランド - コピー.jpg
8000系
私には、今でも特急用車両のイメージがあります。

DEL_15_9000系_京王よみうりランド - コピー.jpg
9000系
何となく初代5000系の面影があります。

DEL_15_10-300系_京王よみうりランド - コピー.jpg
都営地下鉄10-300形
味気ない外観の電車です。

DEL_15_7000系+9000系_若葉台 - コピー.jpg
7000系+9000系 異形式連結
6000系の香りが感じられる7000系は好きな電車です。

ーーーーーーーーーー

DEL_15_撮影会_並び - コピー.jpg
撮影会展示車両並び

DEL_15_撮影会_ヘッドマーク - コピー.jpg
撮影会で付け替えられたヘッドマーク

DEL_15_撮影会_9000系_01 - コピー.jpg
9000系 9701F
地上線専用8両編成、先頭車の正面に幌枠あり

DEL_15_撮影会_9000系_02 - コピー.jpg
9000系 9734F
都営新宿線乗り入れ用10両編成

DEL_15_撮影会_デヤ_01 - コピー.jpg
デヤ902 編成は手前から、デヤ902+サヤ912+クヤ911+デヤ901
デヤ901形、デヤ902形は9000系をベースにした事業用電車、この手の電車大好きです。

DEL_15_撮影会_ウニモグ_01 - コピー.jpg
ウニモグ 軌陸車
メルセデス・ベンツブランド、スリーポインテッド・スターが誇らしげ
連結されているのは8000系先頭車2両(背中合わせ)です。

ーーーーーーーーーー

撮影時間の最後の方で若干、雨がぱらつきましたが、とてもいい撮影会でした。もちろん、コロナ対策も徹底していました。

有料の定員制で参加人数が限られているため、ゆったりと余裕を持って撮影することができました。

そして、『メモリアル5000系撮影会』に参加したときにも感じましたが、京王電鉄さんのスタッフの方々が鉄道ファンの心に寄り添った演出、気配りをされていると感じることができて、ファンの一人として大変に嬉しく思いました。

最近、撮り鉄が各地で大暴れ、ついには傷害事件で逮捕者まで出るありさまです。そんな中で鉄道ファンに温かく対応してくれる京王電鉄さんには頭の下がる思いです。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


マイクロエース Nゲージ 京王8000系 シングルアームパンタ 基本6両セット A8792 鉄道模型 電車

マイクロエース Nゲージ 京王8000系 シングルアームパンタ 基本6両セット A8792 鉄道模型 電車

  • 出版社/メーカー: マイクロエース(MICRO ACE)
  • 発売日: 2020/09/30
  • メディア: おもちゃ&ホビー



京王電鉄 (大手私鉄サイドビュー図鑑04)

京王電鉄 (大手私鉄サイドビュー図鑑04)

  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2021/03/22
  • メディア: ムック



京王電鉄完全データDVDBOOK 2020 (メディアックスMOOK)

京王電鉄完全データDVDBOOK 2020 (メディアックスMOOK)

  • 出版社/メーカー: メディアックス
  • 発売日: 2020/02/27
  • メディア: ムック



新しい京王電鉄の世界 (トラベルMOOK)

新しい京王電鉄の世界 (トラベルMOOK)

  • 出版社/メーカー: 交通新聞社
  • 発売日: 2020/01/31
  • メディア: ムック



京王電鉄のひみつ

京王電鉄のひみつ

  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2012/09/07
  • メディア: 単行本



nice!(194)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 194

コメント 22

旅爺さん

味気ないと言っても今でも現役で通用する車両ですね。
by 旅爺さん (2021-05-09 10:21) 

芝浦鉄親父

旅爺さん様、こんにちは。
現在、都営新宿線の車両は10-300形に統一されています。
10-300形はJR東日本E231系ベース(最新の増備車はE233系ベース)、関東の鉄道事業者の通勤形車両は標準化、画一化が進んで個性に乏しくなり、面白みが減少してしまいました。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-09 11:45) 

溺愛猫的女人

タモリ倶楽部で京王電鉄愛を楽しく拝見しています。お客様をとても大切にしている会社ですね。
by 溺愛猫的女人 (2021-05-09 17:55) 

Take-Zee

こんばんは!
この路線に乗ったのは70年で>1回
息子の大学祭に呼ばれた時だけなんです。

by Take-Zee (2021-05-09 19:59) 

coco030705

こんばんは。
実は阪急電車の車両のことで興味深い話を関西のニュースで流していました。なので、ぜひ芝浦鉄親父さんにお伝えしようと思って。

幻の阪急550形についてのお話です。これはたった16両しか作られなかったらしいですね。そして現存するのは1両のみで、それが車両などを製造している会社に保管されていました。しかし、その会社でも、もう処分しようと思っていたらしいのです。

その前に、ネットで引き取り手を募集。鉄道マニアのお医者さん(引退した車両を自分のクリニックの庭に置いています)が見に来たのですが、自分の家の庭はいっぱいでおけなかったのです。

そこで大阪府能勢町の「吉川八幡神社」の宮司さんに相談。この方も筋金入りの鉄っちゃんで、他にも阪急の車両を神社においておられます。そして何とかまだ置くスペースがあることがわかり、苦労の末、
神社に運び、今や鉄道ファンの間で人気になっているらしいです。
いいお話ですね。(=^・^=)
by coco030705 (2021-05-09 22:54) 

Rchoose19

26枚も応募はがきを出されたんですね~~♪
25枚じゃなくって、正解でしたね(#^^#)
住んでる土地柄、京王電鉄に乗る機会が無いのですが・・
どんな世界にも無秩序な人はいるもんで。。。
真面目なファンの人にとっては迷惑な存在ですよねぇ・・
by Rchoose19 (2021-05-10 08:00) 

芝浦鉄親父

溺愛猫的女人さま、こんにちは。
一部の心無い行動により、鉄道ファン全体が世間から白い目で見られるようになってしまいました。
鉄道ファンの心に寄り添うようなイベントをコロナ禍の中で安全に配慮し開催してくれた京王電鉄さんには感謝したいと思います。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-10 12:42) 

芝浦鉄親父

Take-Zeeさま、こんばんは。
ご存知かも知れませんが・・・
京王電鉄京王線(高尾線、相模原線を含めて)の軌間は1372mmです。JR在来線(一部を除いて)や東武鉄道、西武鉄道、東急電鉄、京王電鉄井の頭線などは1067mm、新幹線、京浜急行、京成電鉄などは1435mm(標準軌)なので、極めて特殊な線路幅です。
京王線と相互乗り入れする都営地下鉄新宿線は京王線に合わせて1372mmの軌間で建設されました。次に乗車する機会がありましたら、レールを眺めてみてください。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-10 12:54) 

ミケシマ

わぁ~ ご当選おめでとうございます!!
26通のはがきを書いた甲斐がありましたね(*^^*)
「ウニモグ」名前が可愛いです。なんだかゆるキャラみたい。
待ち時間に撮影された電車たち、わたしは一番上の8000系が好きです。
そして都営地下鉄の電車は味気ないと感じました。
芝浦鉄親父さんと感性が同じ!これは自信を持っていいかな 笑
黄色い「デヤ902」が可愛いです^^
最後のお写真にはメルセデスが付いてる!!これは…?
楽しい撮影会だったようでよかったです♪
スタッフの方の対応もいいと嬉しいですね。
この前も中学生が重傷を負った事件がありましたよね。。
こういうのは一部の人達だと思うんです、ほとんどの方たちは節度を持って撮影されてるんだと思います。スタッフの方もそれがわかっているのでしょうね。
by ミケシマ (2021-05-10 14:59) 

芝浦鉄親父

coco030705さま、こんばんは。
いい話をお伝えいただき、ありがとうございました。
阪急550形、Wikipediaで調べてみました。戦後復興期に運輸省の私鉄標準型車体に準拠して製造された電車とのこと。私鉄標準型車体に準拠した電車は戦後復興期に多くの私鉄に導入されましたが、阪急にも導入されたことは知りませんでした。
戦後の私鉄の復興を伝える貴重な車両、安住の地が見つかった何よりでした。末永く、その姿を後世に伝えて欲しいと思います。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-10 19:31) 

芝浦鉄親父

Rchoose19さま、こんばんは。
最近、ニュースなどで世間を賑わせている一部の撮り鉄の行動は、常識とかマナーの問題というレベルではなく、明らかな犯罪行為です。
善悪の判断すらできない人間に鉄道ファンを名乗って欲しくはないです。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-10 19:39) 

芝浦鉄親父

ミケシマさま、こんばんは。
メルセデス・ベンツの「ウニモグ」は線路の上を走る軌陸車として鉄道の保守でも使用されますが、建設分野、道路保守、災害支援、消防、軍事など様々な分野・用途に世界中で活躍しています。
現在の京王線の電車の顔の色は白ですが、唯一、黄色い顔がデヤ901・902です。お客さんが乗れない電車であることをアピールするとともに、夜間・早朝の保線作業でも使用されることから、視認性を重視したためだと思われます。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-10 20:01) 

青い森のヨッチン

私は旅客機や戦闘機撮影の同志は昨今のクレイジーな撮り鉄のようにならないで欲しいと真剣に思っています。
ちょっとホームの端でこれから乗る列車をパチリなんていうのもちょっと気がひけるような状況ですね
制限なしで往復はがきで応募させるというのは真剣さを試されているようですね
by 青い森のヨッチン (2021-05-10 20:31) 

芝浦鉄親父

青い森のヨッチンさま、おはようございます。
おっしゃる通り、ホームでカメラを構えることが気が引けるようになってしまいました。。。とても残念なことです・・・
2004年当時、定員制や有料の鉄道イベントの申し込みは、まだまだネットではなくて、往復はがきや電話受付でした。
はがきの場合は複数通応募無効が多かったと思いますが、『メモリアル5000系撮影会』は募集要項に複数通応募可、当選は1通のみと明記されていたと記憶しています。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-11 08:22) 

トモミ

ウニモグにもこんなのがあったんですね!
引退後は何処か遠くへ行くのかしらん?

by トモミ (2021-05-11 13:58) 

kousaku

最近は京王電鉄に乗らなくなりました、いつも付中へ行くとき乗っていたんですが最近は行かないのでね、
by kousaku (2021-05-11 14:59) 

芝浦鉄親父

トモミさま、こんばんは。
ウニモグの軌陸車は都営地下鉄にも導入されています。
多目的であらゆる用途に対応したクルマなので、京王電鉄引退後の第二の人生が待っているかも知れませんね。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-12 19:03) 

芝浦鉄親父

kousakuさま、こんばんは。
東京競馬開催日以外は2両編成の電車が折り返している京王競馬場線、2両編成の電車の写真が撮りたくて訪問したことがあります。
私も京王線にはあまり乗車することがありませんが、高尾山に登るときクルマを高尾駅前に駐車して高尾山口まで1区間、京王高尾線を利用することが多いです。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-12 19:20) 

旅爺さん

これらの車両は廃後後外国に売られて行くのかな?
外国で日本の鉄道車両やバスなども見かけますね。
by 旅爺さん (2021-05-13 10:20) 

英ちゃん

作業用車「ウニモグ」は、知らなかった(^_^;)
私は、こういう撮影会には行った事がありませんw
ぁっ、そう言えば昨日JR武蔵野線の新秋津駅で鉄ちゃんが群がってました(゚□゚)
by 英ちゃん (2021-05-13 11:08) 

芝浦鉄親父

旅爺さん様、こんにちは。
ジャカルタを走るインドネシア通勤鉄道会社が、東京メトロ、東京急行、JR東日本の中古車両を大量に導入しています。
インドネシア通勤鉄道会社は軌間が1067mmなので、1372mmの京王線の車両だと台車交換が必要となり、輸出することは難しいかもしれめせんね。。。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-13 12:44) 

芝浦鉄親父

英ちゃん様、こんにちは。
国産の軌陸車はJRなどでも見かけますが、メルセデス・ベンツは日本国内では京王と都営地下鉄くらいかも知れません。
新秋津に撮り鉄が群がる、何かネタがあったのでしょうか・・・
以前は武蔵野線府中本町駅や東浦和駅でよく撮影していましたが、最近は他の撮り鉄を避けて、武蔵野線の駅で撮影することは止めています。
by 芝浦鉄親父 (2021-05-13 13:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。