SSブログ

SUZUKA Sound of ENGINE 2019(パート3) [つれづれ日記]

DEL_15_60's - コピー.jpg

「SUZUKA Sound of ENGINE 2019」の各プログラム、展示で観ることのできた、クルマの紹介、パート3です。

ーーーーーーーーーー

パート3は、60's Racing Cars

DEL_15_ホンダS800 - コピー.jpg
ホンダS800

DEL_15_マクランサ - コピー.jpg
マクランサ

DEL_15_マクランサLM - コピー.jpg
マクランサLM
マクランサはホンダSのシャーシにFRPボディを載せたレーシングカー

DEL_25_コリニオ - コピー.jpg
コニリオ
ホンダSのシャーシにFRPボディを載せたレーシングカー

DEL_15_フェアレディ2000 - コピー.jpg
フェアレディ2000

DEL_15_フィアットアバルト1000SP - コピー.jpg
フィアットアバルト1000SP

DEL_15_アバルトOT1300 - コピー.jpg
アバルトOT1300

DEL_15_ブラバムBT8 - コピー.jpg
ブラバムBT8

DEL_15_ポルシェ910 - コピー.jpg
ポルシェ910
私が最も好きなレーシングカーの1台。1968年の第5回日本グランプリで生沢徹さんのドライブした カレラ10(910)の雄姿、今でも思い出されます。

DEL_15_ローラT70Mk3JPG - コピー.jpg
ローラT70Mk3
第5回日本グランプリ当時の姿そのものです。Vラインのカラーリング、惚れ惚れするくらいカッコいいです。

ーーーーーーーーーー

1960年代、1980年代後半のF1ブーム以上にモータースポーツが衆目の注目を集め、世間の関心が高かったように思います。マイカーが高嶺の花だった時代、まだまだクルマが夢だった時代、モータースポーツは憧れの象徴であったのかもしれません。

当時は毎週末、国内の、4輪レース、ジムカーナ、そしてヒルクライムなどの番組がテレビ放映されていた記憶があります。

この時代、この時代に走ったクルマたち、とても懐かしいです。。。

----------

パート4に続きます。


日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


EBRRO 1/43 ホンダ S800 (44267) 完成品

EBRRO 1/43 ホンダ S800 (44267) 完成品

  • 出版社/メーカー: エブロ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



エブロ 1/43 ポルシェ 910 LAUNCH MODEL 1967

エブロ 1/43 ポルシェ 910 LAUNCH MODEL 1967

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: おもちゃ&ホビー



レーシングオン 464―Motorsport magazine 特集:古の日本グランプリ (NEWS mook)

レーシングオン 464―Motorsport magazine 特集:古の日本グランプリ (NEWS mook)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三栄書房
  • 発売日: 2013/04/01
  • メディア: ムック



レーシングオン No.470―Motorsport magazine 特集:古の日本グランプリ part 2 (NEWS mook)

レーシングオン No.470―Motorsport magazine 特集:古の日本グランプリ part 2 (NEWS mook)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三栄書房
  • 発売日: 2014/04/03
  • メディア: ムック



Racing on Archives  Vol.12 (NEWS mook)

Racing on Archives Vol.12 (NEWS mook)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三栄書房
  • 発売日: 2017/12/28
  • メディア: ムック


nice!(229)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 229

コメント 16

coco030705

少しレトロなカーなのでしょうか。それがとてもいいなと思います。
by coco030705 (2019-11-28 01:19) 

kazu-kun2626

懐かしい車ですね~

by kazu-kun2626 (2019-11-28 07:08) 

青い森のヨッチン

この当時のレースカテゴリーだとスポンサーカラーとかロゴが目立たないのでカラーリングにも工夫が凝らされていますねぇ
それとも版権の関係で今は当時のスポンサーロゴが使えないので単にシンプルな姿なのかなぁ?
by 青い森のヨッチン (2019-11-28 07:24) 

ぽちの輔

どの車も保存状態がいいですね^^
by ぽちの輔 (2019-11-28 07:25) 

芝浦鉄親父

coco030705さま、おはようございます。
紹介したクルマが現役でレースを走っていた時代を知るのは、私と同年代、還暦を過ぎた人だと思います。
外観もレトロですが、コンピューター、エレクトロニクス満歳の現代のクルマと違い、メカニズムもとてもシンプルなものです。
by 芝浦鉄親父 (2019-11-28 08:35) 

芝浦鉄親父

kazu-kun2626さま、おはようございます。
私の世代では、本当に懐かしいクルマばかりです。
市販車のホンダS800、フェアレディ2000が買うことができた時代、羨ましく思います。
by 芝浦鉄親父 (2019-11-28 08:43) 

gillman

懐かしい車ばかり。特にホンダとフエアレディは思い入れがあります。

by gillman (2019-11-28 10:34) 

芝浦鉄親父

青い森のヨッチンさま、こんにちは。
1960年代の国内レースでスポンサーカラ―を纏ったレーシングカーは記憶にはないです。海外の高級時計のスポンサーロゴが入ったレーシングカーの記憶はありますが、とても控え目なものでした。せいぜい、石油、エンジンオイル、スパークプラグなどのブランドのステッカーが貼られていたくらいです。
因みに、第5回日本グランプリでは、ローラT70Mk3にタミヤ模型のステッカーが貼られていて、目を惹きました。
by 芝浦鉄親父 (2019-11-28 12:40) 

芝浦鉄親父

ぽちの輔さま、こんにちは。
今回、紹介したクルマは、全て個人所有と思われますが、これだけのコンディションを維持して、かつサーキット走行可能な状態を保つのは、とてつもなく大変なことだと想像されます。
このようなイベントが成り立つのは、オーナーの方の努力、情熱のおかげですね。
by 芝浦鉄親父 (2019-11-28 12:48) 

芝浦鉄親父

gillmanさま、こんにちは。
ホンダSとフェアレディ、カッコいいですね。存在感、アイデンティティが強く感じられます。
この時代の国産車は、ホンダS、フェアレディに限らず、とても個性的で魅力がありました。今の国産車に魅力が感じられないように思うのは、私の歳のせいかも知れませんね。
by 芝浦鉄親父 (2019-11-28 12:56) 

JUNKO

赤い色はやはりインパクトがありますね。
by JUNKO (2019-11-28 14:37) 

芝浦鉄親父

JUNKOさま、こんばんは。
赤いクルマはサーキットでは一際映えますね。
スポンサーカラーを纏う以前、この時代のレーシングカーには素朴な魅力があるように思います。
by 芝浦鉄親父 (2019-11-28 19:22) 

hideta-o

昔の車の方が、絶対にカッコいいです!
by hideta-o (2019-11-29 09:04) 

芝浦鉄親父

hideta-oさま、こんにちは。
レーシングカー、市販車、どちらも昔のクルマのほうがカッコいいですね。特に1960年代・70年代の国産車は輸入車とは一線を画す、日本車としてのアイデンティティがあって、とてもカッコよく、魅力的でした。
by 芝浦鉄親父 (2019-11-29 12:33) 

Boss365

こんにちは。
フェアレディ2000!!乗った事ないですが・・・
現在でも市販車で売れそうなスタイリング。
以前、日産ギャラリーでオープンタイプ観ました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-11-30 11:53) 

芝浦鉄親父

Boss365さま、こんにちは。
フェアレディ2000、カッコいいですね!
軽量ボディにソレックス・ツインキャブの強力なエンジン、モータースポーツで大活躍しました。
この時代の国産車、とても魅力があります。
by 芝浦鉄親父 (2019-12-02 13:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。