SSブログ

太陽の塔 [つれづれ日記]

DEL_12_太陽の塔_9252 - コピー.jpg

10月5日(土)
以前から観たいと思っていた「太陽の塔」の内部観覧に行ってきました。昨日、内部観覧を思い立ってネットで入館予約しました。

DEL_12_太陽の塔_9257 - コピー.jpg

大阪モノレールの万博記念公園駅に降り立って「太陽の塔」を初めて眺めましたが、想像していたよりも、ずっと大きいと思いました。

DEL_12_太陽の塔_9262 - コピー.jpg

塔内部は1階のみ撮影可能でした。地下から上へ伸びる「生命の樹」、実物を目にすると圧倒されました。原生類、三葉虫、魚類、両生類、爬虫類、哺乳類、そして未来、各々の地球の歴史を彩る「いきもの」が乗っている「生命の樹」、一見の価値があると思います。

DEL_12_太陽の塔_9266 - コピー.jpg

DEL_12_太陽の塔_9271 - コピー.jpg

因みに、鉄道車両の撮影以外では滅多に持ち出すことのない、一眼レフカメラ持参での観覧でした。

----------

大阪万博が開催された1970年、私は中学2年生でした。それから、もうすぐ半世紀、大阪万博当時の熱気と興奮の片鱗に触れることができたように感じました。


日記・雑談 ブログランキングへ
海洋堂 1/350スケール 太陽の塔 PVC&ABS製 塗装済み 完成品 全高約220mm

海洋堂 1/350スケール 太陽の塔 PVC&ABS製 塗装済み 完成品 全高約220mm

  • 出版社/メーカー: 海洋堂(KAIYODO)
  • メディア: おもちゃ&ホビー
岡本藝術: 岡本太郎の仕事 1911~1996→ (小学館クリエイティブビジュアル)

岡本藝術: 岡本太郎の仕事 1911~1996→ (小学館クリエイティブビジュアル)

  • 作者: 平野 暁臣
  • 出版社/メーカー: 小学館クリエイティブ
  • 発売日: 2015/02/27
  • メディア: 大型本
もっと知りたい岡本太郎 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)

もっと知りたい岡本太郎 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)

  • 作者: 佐々木 秀憲
  • 出版社/メーカー: 東京美術
  • 発売日: 2013/07/01
  • メディア: 単行本

nice!(195)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 195

コメント 12

ぽちの輔

中は撮影OKなんですね^^
by ぽちの輔 (2019-10-06 07:17) 

uchin

こんにちは
懐かしいですね。
当時は人気のパピリオンは2時間待ち3時間待ちだったようですね

by uchin (2019-10-06 10:10) 

芝浦鉄親父

ぽちの輔さま、こんにちは。
塔内部1階(地底の太陽ゾーン及び生命の樹の1階展示フロア)のみが撮影可能です(フラッシュは禁止)。
上層階に移動するまえに、スタッフからカメラをバッグに仕舞うように、スマホはポケットではなくバッグに仕舞うように指示があります。落下防止、安全上の理由だそうです。
by 芝浦鉄親父 (2019-10-06 10:43) 

芝浦鉄親父

uchinさま、こんにちは。
「太陽の塔」の内部観覧、今でも人気が高く、土曜・休日は予約が一杯になることも多いようです。
私が申し込んだ時間枠(枠は30分)、幸運にも1名空きがあったので申し込めました。
by 芝浦鉄親父 (2019-10-06 10:53) 

Take-Zee

こんにちは!
岡本太郎さんの壁画のある幼稚園があります。
園舎の壁面にあの独特な絵が大きく作られて
います。 金沢区の並木幼稚園です。

by Take-Zee (2019-10-06 11:17) 

芝浦鉄親父

Take-Zeeさま、こんにちは。
ネットで検索して並木幼稚園の壁画を発見しました。
とても大きな壁画で、凄い迫力ですね。この幼稚園に通っている園児たちは、常識に捉われないスケールの大きな人間になりそうです。
by 芝浦鉄親父 (2019-10-06 12:14) 

青い森のヨッチン

当時もこんな感じの展示だったのですか?
サイケデリックな感じは当時の社会風俗には合っていたのかも・・
by 青い森のヨッチン (2019-10-06 13:10) 

芝浦鉄親父

青い森のヨッチンさま、こんばんは。
50年前と、塔内部の展示、オブジェは当時の姿と変わらないと思います。壊れてしまっていたオブジェは当時のままの姿で再現されているそうです。
塔内部で変わったのは、耐震基準が変わったことで、観客のフロア移動に使われていたエスカレータが階段になったことと説明していました。
by 芝浦鉄親父 (2019-10-06 17:51) 

なぁ

昨年初めて訪問し、圧倒的なパワーの前に言葉を失った事、内部が予約で観られることを知り後悔した事を思い出しました。
一眼レフを持ち出したくなるのも意味が分かります。
by なぁ (2019-10-06 17:59) 

芝浦鉄親父

なぁ様、こんばんは。
おっしゃる通り、「太陽の塔」には「芸術は爆発だ!」の言葉が宿るような圧倒的なパワーがありますね。
生命の起源から未来までの進化の過程を見ることができる「生命の樹」、とても素晴らしく感銘を受けました。。。
by 芝浦鉄親父 (2019-10-06 18:22) 

hideta-o

私は中学一年生、大阪市内の中学生は遠足で万博に行きました。家族でも何度か。なつかしい思い出です。
by hideta-o (2019-10-06 22:06) 

芝浦鉄親父

hideta-oさま、おはようございます。
遠足で大阪万博、羨ましい限りですね。
三波春夫さんの歌う「世界の国からこんにちは」、いにしえの思い出となりました。
by 芝浦鉄親父 (2019-10-07 08:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。