家族旅行 [つれづれ日記]

8月17日(土)から8月25日(日)まで、少し遅めの夏休みを取得して、さいたまの自宅に戻っていました。
そして、24日(土)から25日(日)に一泊の家族旅行、厚木の飯山温泉の旅館を訪れました。
家族旅行は「尾瀬沼」、「湯西川温泉」以来、4年ぶりです。今回は私の家族3人に、今年、米寿を迎えた義母を加えた4人での旅行です。
厚木という近場を選んだのは、高齢の義母の負担にならないように配慮して、長距離ドライブを避けたためです。
私は鉄道写真の撮影で一人で気楽に旅することが多いのですが、たまには家族と旅行するのもいいものです。
ーーーーーーーーーー
ゆっくりとお風呂につかるのが、あまり好きではない私は、温泉、お風呂には特に興味はありません。しかし、日本的な温泉旅館の和の雰囲気はとても好きで、温泉旅館は私をとても寛いだ気分にしてくれます。大きな畳の部屋で、ふかふかの布団の中で横になるのは、至福のひとときです。
夕食、朝食の厚木名産の鮎料理、洗い、塩焼き、雑炊、一夜干しなど、とても美味しかったです。とりわけ、香ばしい鮎の塩焼きは絶品でした。

部屋には露天風呂があり、朝食後に露天風呂に入りました。あまり、風呂好きではないのですが、目の前に流れる清流を眺めつつ、蝉の合唱を聴きながら入る温泉は、とても爽快で気持ちが良かったです。
チェックアウトするときに、もう一泊したいと思う、とてもいい旅館でした。嫁さんも息子も、料理にお風呂、とても満足していました。機会があれば、是非、また訪れてみたいです。
ーーーーーーーーーー

家族旅行もいいですが、カメラを持って気楽な一人旅も、とても魅力的です。ANAのマイレージが貯まっているので、近々に北か南に一人旅に出ようかと考えています。もちろん、家族には内緒ですが・・・

日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
飯山温泉へようこそ
僕の地元になります
長閑でよいとこですよ
by kazu-kun2626 (2019-08-27 07:16)
kazu-kun2626さま、おはようございます。
私にとって、今まで、厚木はクルマで通過するのみの存在でしたが、認識が一変しました。
静かに自然を感じることのできる飯山温泉の雰囲気は、とても素晴らしいものでした。
また、訪れてみたいです。
by 芝浦鉄親父 (2019-08-27 08:37)
こんばんは。
関東は不案内なのですが、お写真拝見すると、とてもいい温泉のようですね。鮎料理や、清流の横の露天風呂など、本当に日本旅館の良さをご家族で満喫されてよかったですね。
私は9月に近場の温泉に行くつもりです。温泉はいいですね。
by coco030705 (2019-08-28 23:00)
coco030705さま、おはようございます。
とてもいい温泉、温泉宿でした。
新宿から小田急線で約50分、都心からさほど遠くない厚木に、こんなに静かで自然を感じることができる温泉があること知って、目からうろこの思いがしました。
by 芝浦鉄親父 (2019-08-29 08:26)