SSブログ

関西居酒屋フェスティバル [つれづれ日記]

8月6日(日)
先週、ネットで8月5日・6日に天王寺公園で「関西居酒屋フェスティバル」というイベントが開催されることを知り、今日、撮影に赴く前に足を運びました。

DEL_30_居酒屋_20170806_114523 - コピー.jpg

イベント紹介のホームページによると大阪名物の屋台、東北と熊本の名産品が出品されていて、酒の肴に嬉しそうなものばかり、、、これは行かぬ手はない!、と思った次第です。

天王寺公園にはイベント開始時刻の午前11時に到着、続々と来場客が訪れていて、猛暑のなか、大変な賑わいを見せていました。

因みに、今まで天王寺駅は阪和線の撮影の際に、御堂筋線から阪和線への乗り換えで利用したことがあったのみで、天王寺駅から外に出たのは今日が初めてでした。

DEL_20_居酒屋_20170806_111127 - コピー.jpg
とにかく暑く、会場に着くとすぐにビールが飲みたくなり、取り敢えず眼に入った「三陸産 焼きうに」を肴に、生ビールを一杯。うーむ、「焼きうに」を食べたのは実は初めてだったのですが、「生うに」とは違う、風味、食感が楽しめました。

DEL_20_居酒屋_20170806_112052 - コピー.jpg
そして、屋台を一通り見て回り、「熊本震災復興 馬串」を肴に、また生ビールを一杯。串焼きの馬肉は食感が固めでしたが、さっぱりした馬肉の持ち味が活きていて、美味でした。

DEL_20_居酒屋_20170806_114249 - コピー.jpg
ビール以外のお酒も飲みたくなったので、「なんばステーキ」を肴に、スミノフを一本。「なんばステーキ」とは何ものか?、私には解らないのですが、とても肉が柔らかく、あっさりとしたソースとマッチしていて、美味しかったです。

DEL_15_居酒屋_20170806_113015 - コピー.jpg

猛暑のなか、天王寺公園で1時間弱の時間をつぶして、私にとっては初となる近鉄南大阪線を撮影すべく、大阪阿部野橋駅に向かいました。


日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。
nice!(134)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 134

コメント 2

hatumi30331

昨日、この近くにいました!^^

ここにも行けば良かった。
by hatumi30331 (2017-08-07 13:46) 

芝浦鉄親父

hatumi30331さま、こんばんは。
そーでしたか、、、この近くにおられたのですね!
私が食べた3品以外にも、「信玄あわびステーキ」、「仙台牛タン焼き」など、魅力的な酒の肴があったのですが、飲みすぎないようにちょっと自制してしまいました。。。
昼間から、青空の下でお酒が飲めるイベント、大好きです!!
by 芝浦鉄親父 (2017-08-07 21:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。