SSブログ

残念な便り [つれづれ日記]

なんとも、鉄道ファン、特に電気機関車好きにとっては、残念な便りを耳にしました。

JR東日本 大宮総合車両センターに長年保管されていた、EF5893が昨年11月末に解体されたそうです。

DEL_15_EF5893_IMG_0591 - コピー.jpg
私のblogのプロフィール写真の釜です。

このEF5893、かなり以前に、いわゆる青大将に塗り替えられ、正面窓もHゴム支持から原形に復元されて、東海道本線の特急列車が151系電車に置き換わるまで、「つばめ」、「はと」を牽引していた時代のEF58の美しい姿を再現していました。

JRおおみや鉄道ふれあいフェアでは、たびたび展示され、最後尾に展望車を連結した客車編成による特急列車の先頭に立ち、東海道本線を颯爽と走っていた、EF58の輝かしい一時代を垣間見ることができました。(※私の年齢では、その時代をリアルには知りませんが・・・・・)

EF58の原形に忠実で、青大将色を纏い、ファンの眼からすると、とても歴史的な価値のある釜だっただけに、長年保管してきた末の、突然の解体は、なんとも残念な限りです。

JR各社が鉄道博物館を開館しましたが、実はJR各社が保管していた車両の中で博物館の収蔵に漏れて、解体、☆になってしまうという末路を辿っている車両が多いのも事実です。

今回、この便りを耳にして調べたところ、大宮総合車両センターに保管されていた電気機関車のうち、ブルトレ塗色を纏ったEF60510、スノウプロウ付きで人気のあったED1610、この2機の貴重な機関車も解体されてしまっていました。
残る、EF15192、EF8036の2機、同じロケーションにあるJR貨物 大宮車両所に保管されているED6217は大丈夫でなのでしょうか?、とても心配になります。。。

大宮総合車両センター、JR貨物大宮車両所以外にもJR東日本、JR西日本、JR貨物の車両基地などで保管されている電気機関車が存在しますが、それらの行く末も心配です。

保管車両を長年維持するのは鉄道会社にとっては大きな負担となることは、十分に理解はしているつもりですが、少しでも多くの鉄道文化財を後世に残してほしいと、ファンの勝手な思いではありますが、切にお願いしたいです。。。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


HOゲージ 1-301 EF58 大窓 ブルー

HOゲージ 1-301 EF58 大窓 ブルー

  • 出版社/メーカー: カトー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



Nゲージ 3055-1 EF58 初期形 小窓 茶 (かもめ牽引機)

Nゲージ 3055-1 EF58 初期形 小窓 茶 (かもめ牽引機)

  • 出版社/メーカー: カトー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



Nゲージ 3020-7 EF58 初期形小窓 特急色

Nゲージ 3020-7 EF58 初期形小窓 特急色

  • 出版社/メーカー: カトー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(182)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 182

コメント 18

hanamura

拙ブログの軟派なバレンタインデー記事に、コメントいただき恐縮です。私は前任地、宇都宮市:駅東公園に保存されている。「EF57 7号機」を見学してから、電気機関車に興味をもった、にわか物ですがぁ・・・。宜しくお願い致します。
by hanamura (2017-02-15 22:36) 

芝浦鉄親父

hanamuraさま、おはようございます。
宇都宮のEF577、前々から一度見てみたかったのですが、未だ訪れたことがないです。
近々、久しぶりに東北本線の撮影に行って、東公園を訪れてみたいです。
by 芝浦鉄親父 (2017-02-16 08:37) 

馬爺

去りし日の勇姿も時代には敵わないようですね、どんどん去ってゆく列車が可愛そうですが致し方ないのでしょうね。
保存してくれる所が無ければ仕方ないですね。
by 馬爺 (2017-02-16 10:26) 

ワンモア

同感です。メンテナンス費用ってかなりかかりますが、ファンからすれば「仕方ない」では諦めきれないものがありますよね。
いつか復元・展示できるように、
軍用機に行っているモスボール保管とかできないものでしょうかね。
と考えてしまいます。

by ワンモア (2017-02-16 11:23) 

芝浦鉄親父

馬爺さま、こんにちは。
まあ、「形あるものいつかは・・・・・」、ということですね。。。
by 芝浦鉄親父 (2017-02-16 12:33) 

芝浦鉄親父

ワンモアさま、こんにちは。
モスボール保管という言葉を初めて知りました。勉強になります!
雨が多く、湿度の高い日本では、基本的に鉄でできている鉄道車両を屋外で長期間保管するのは、難しそうです。建屋を建てるにはコストが掛りますし・・・・・
少しでも多くの車両に、生き延びて欲しいです。。。
by 芝浦鉄親父 (2017-02-16 12:44) 

MINERVA

エエッ、大宮の青大将が解体されたのですか!!
最後に見たのは何年前だろう.... しょうがないとは思いますが、残念です。
ゴハチ、好きなんですがロクイチ、パックと同じく青大将は残ると安心していただけに、ショックが大きいです。

by MINERVA (2017-02-16 18:23) 

green_blue_sky

保存してほしいですが・・・残念ですね。
by green_blue_sky (2017-02-16 20:20) 

芝浦鉄親父

MINERVAさま、こんばんは。
確かに、私も大宮の93号機は、61号機、89号機とともに残ると信じていました。
ある意味では、素の58の姿を忠実に保っていただけに、今回の解体処分はなんとも残念です。。。
by 芝浦鉄親父 (2017-02-16 21:05) 

芝浦鉄親父

green_blue_skyさま、こんばんは。
まさに、国鉄の黄金時代の象徴とも言える電気機関車だけに、ファンとしては、残してほしかったです。。。
本当に残念です・・・・・

by 芝浦鉄親父 (2017-02-16 21:09) 

ironbridge

芝浦鉄親父 さん〝なんとも、鉄道ファン、特に電気機関車好きにとっては、残念な便りを耳にしました〟全くです。これで「昭和」もお仕舞ですね!

by ironbridge (2017-02-17 15:14) 

芝浦鉄親父

ironbridgeさま、おはようございます。
どんどん、昭和が遠くなります。。。
寂しいものですね・・・・・
by 芝浦鉄親父 (2017-02-19 08:09) 

yukiho

583系もラストランとの話、昔のいい車両が
どんどんなくなるのは寂しいですね。
by yukiho (2017-02-20 14:01) 

芝浦鉄親父

yukihoさま、こんばんは。
デビュー当時、月光形と呼ばれた583系(581系)、抜群に格好よかったです。
鉄路の名優たちが、次々に消えていくのは、寂しい限りです。
by 芝浦鉄親父 (2017-02-20 18:56) 

takechan

そうだったんですね。てっぱくに、EF58 89があるから、
やむを得なかったんですかね。
確かに維持費の問題とかあるでしょうけど、国鉄時代を
支えた貴重なELたちを、大宮や、碓氷か、どこかで保存して
ほしいものです。
by takechan (2017-02-21 22:44) 

芝浦鉄親父

takechanさま、おはようございます。
おっしゃるとおり、鉄道博物館にEF5889、車籍が残っているEF5861があるので、今回の判断となったのかもしれません。
ファンとしては、少しでも多くの国鉄車両を残してほしいものです。
by 芝浦鉄親父 (2017-02-22 08:39) 

mini-hiro

うわぁ。青大将亡くなったのですかぁ。残念です。
だったら昨年の大宮で展示して欲しかったなぁ・・・
by mini-hiro (2017-02-25 00:15) 

芝浦鉄親父

mini-hiroさま、おはようございます。
我儘を言えば、解体処分にする前に、お別れのイベントをやってほしかったですね。。。それくらい、価値のある車両だと思います。
大宮では「JRおおみや鉄道ふれあいフェア」以外で「EF65535生誕45周年展示会」の開催などの例があっただけに、最後に一目見たかったです。。。
by 芝浦鉄親父 (2017-02-25 09:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0