SSブログ

鹿児島本線撮影記(1月22日) [撮影日記]

1月22日(日)
朝、まだ暗いうちに目を覚まして、ホテルの窓の外をチェックすると、天気予報の雪ではなく小雨。

午前8時過ぎから撮影を開始したのですが、厚い雲と薄い雲に覆い尽くされた空模様で、とにかく暗く、F値を睨みつつ、ISO感度とシャッター速度を小刻みに調整しながらの撮影となりました。

この日、撮影したED76、EF81です。3機のED76を撮影することができました。ISO感度を上げて撮影している写真は、ノイズが多くてお見苦しいですが。。。

DEL_15_ED7681_IMG_0652 - コピー.jpg
1063レ  ED7681  所定EF81の代走

DEL_15_ED761019_IMG_0665 - コピー (2).jpg
2071レ  ED761019  門司A51運用

ここまで撮影のあと、関門トンネル区間を走るEH500を撮影に門司に行くことを当初計画していたのですが、気が変わってED76、EF81の撮影を継続することに。

DEL_15_ED761019_IMG_0676 - コピー (2).jpg
4083レ  ED761019  門司A51運用

DEL_15_ED7683_IMG_0691 - コピー.jpg
1152レ  ED7683  所定EF81の代走

DEL_15_EF81717_IMG_0710 - コピー.jpg
4092レ  EF81717  所定ED76の代走
日本海縦貫線からは撤退したEF81600番台、九州で活躍する姿を見ることができるのは、嬉しいです。

このあと、1091レを撮影して今回の撮影旅行を、〆ることに。

DEL_15_EF81303_IMG_0715 - コピー.jpg
1091レ  EF81303  なんと、銀釜登場です。

以前、ブログの「魅惑の鉄道車両」で紹介した、EF81300番台(↓)。
http://shibatetsu.blog.so-net.ne.jp/2016-11-30
300番台で唯一残る303号機、正直、もう二度と会うことないと思っていたので、遠目に近づいてくる銀釜が見えたときは、カメラを握る手に思わず力が入りました。

銀釜撮影後、新幹線「みずほ」に乗車するために、小倉へ。

今日の収穫には満足でしたが、雨は途中で上がったものの、時折、小雪がチラつき、とにかく寒かったです。指が悴んでコートのボタンをとめることができないくらいの寒さ。寒すぎました!

「みずほ」の車内で、「辛子明太子弁当」をつまみながら、ビールを飲みつつ、我が人生を振り返り(?)、「今まで、九州に撮影に来たのは、そういえば、全て冬だったなぁ・・・」ということに、改めて気付きました。

7,8年前、鳥栖で吹雪に見舞われて、撮影どころでなかったこともありました。何れにしろ、九州は寒いという印象が私には強いです。

その反面、頻繁に撮影に行く東北地方に遠征するのは、今まで、大半が夏でした。

本能的に暑い季節は北、寒い季節は南に足が向くのかもしれませんね。。。

ビールの酔いが回ってきたころ、「みずほ」の車窓に広がる夜景を眺めつつ、「次回の九州遠征は、冬は止めにして、春か夏にしよう!」と決意を新たに(?)した次第でした。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。





Nゲージ車両 EF81 300 (銀) 2151

Nゲージ車両 EF81 300 (銀) 2151

  • 出版社/メーカー: トミーテック
  • メディア: おもちゃ&ホビー



交直流電気機関車 EF81 0(75以降)・300番代【復刻 国鉄車両資料集03】 (J-train鉄道史料4)

交直流電気機関車 EF81 0(75以降)・300番代【復刻 国鉄車両資料集03】 (J-train鉄道史料4)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2016/05/28
  • メディア: 大型本



nice!(166)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 166

コメント 6

kazu-kun2626

九州遠征お疲れ様~
by kazu-kun2626 (2017-01-25 07:11) 

芝浦鉄親父

kazu-kun2626さま、おはようございます。
寒空のホームに丸一日、立っていて、体が冷え切ったせいか、筋肉がこわばったような感じになり、体のいたるところが凝ったような感じになりました。
まあ、風邪を引かなかっただけ、良かったです。。。
by 芝浦鉄親父 (2017-01-25 08:36) 

馬爺

九州は暖かいと思っておりましたが寒いのですね、EDなどの電気機関車は力強く寒ますね、東海道などを走っている桃太郎等見ているとあんなに車両を引っ張ってもバテル様子もなく力強いなと思ってみております。
by 馬爺 (2017-01-25 16:52) 

芝浦鉄親父

馬爺さま、おはようございます。
ED76は交流電気機関車の持ち味を活かした、低圧タップ切り換え方式による、連続的な電圧制御を実現して、4軸駆動ながら、6軸駆動抵抗制御の直流電機EF65、交直流電機EF81に匹敵する性能を実現しています。
かつて東北本線、常磐線で活躍していたED75と同様に、4軸駆動のD型電気機関車が長大編成の貨物列車の先頭に立つ姿は、とても力強く、魅力的なものです。
by 芝浦鉄親父 (2017-01-26 08:02) 

schnitzer

銀釜ゲット、羨ましいです!
冬の九州って意外と寒いですよね。
数年前の1月に訪れたときはインフルエンザをお土産にいただいてしまいました。
九州は春と秋が良いですね。
by schnitzer (2017-01-27 22:24) 

芝浦鉄親父

schnitzerさま、こんにちは。
まさかの、銀釜撮影でした。。。
夕方で雲に覆われた空模様で、とても暗かったのですが、なんとか銀釜を捉えることができました。
次回の九州遠征は春か秋にします!
by 芝浦鉄親父 (2017-01-28 12:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0