SSブログ

レトロふくしま花見山号(4月16日) [撮影日記]

4月16日(土)
朝、大宮から新幹線つばさに乗車し郡山へ。郡山へ赴く目的は、レトロふくしま花見山号の回送を撮影するため。

レトロふくしま花見山号は仙台→福島→仙台で1往復運転されるのですが、福島到着後に機回しのために郡山まで回送されます。東北新幹線で大宮から50分弱で行ける郡山で狙うことにしました。

DEL_15_20160416_IMG_7455 - コピー.jpg

今回、レトロ客車5両を牽引するのはED75です。ED75は私が最も好きな電気機関車で、最も多く撮影してきた鉄道車両です。

東北本線の黒磯以北の交流電化区間に、毎週のようにED75の牽引する貨物列車の撮影に通っていた時期もありました。JR貨物での晩年のED75は常磐線の水戸以北の貨物列車を中心に、仙台地区でのローカル貨物列車の牽引の任についていたため、常磐線のいわき周辺にも数回足を運んでいます。

最後にJR貨物のED75を撮影したのは2010年8月、水戸→泉→いわき→原ノ町→宮城野貨物→名取を廻った、1泊2日の撮影旅行でした。

当時、車体長の短いED75は線路の有効長の短い常磐線では当分は残るだろうと言われていましたが、東日本大震災によりJR貨物のED75の命運は絶たれます。

約6年ぶり再会にしたED75、JR東日本に残る釜は700番台で、JR貨物の0番台(M形)、1000番台(P形)と比べ屋根上の特高機器が室内収容になっているため、メカニカルな印象は若干薄れますが、14mのコンパクトな車体に凝集されたデザインは、やはり大変に魅力的で見飽きることがありません。

結局、回送到着の11時27分から出発の13時30分まで、400枚以上の写真を撮影してしまいました。久しぶりのED75だったので、力が入りすぎました。。。

DEL_15_20160416_IMG_7405 - コピー.jpg

帰路は郡山→黒磯→宇都宮と普通列車を乗り継ぎ、宇都宮から上野東京ラインのグリーン車で帰宅。
新幹線に乗らずに在来線で帰ったのは、今年3月のダイヤ改正で貨物列車の交直の機関車付け替えがなくなった、黒磯駅を見てみたかったため。

当たり前ではありますが、黒磯駅北側の交流機関車の機留線、南側の直流機関車の機留線に機関車は1台もいませんでした。昔は黒磯駅で一日中、機関車付け替えを見ていたことがありましたが、それも、いにしえの記憶となりました。

2017年には黒磯駅構内のデッドセクションが廃止され黒磯駅北側にセクションが移動して車上切り替えとなり、地上切り替えによるEH500の片パン→パン下降→両パン(とその逆)のパン上げ下げのシーン、黒磯から郡山方面を結ぶ交流電車701系、719系も見ることができなくなります。

時間の関係で黒磯駅に長居しませんでしたが、今度、再訪して最後の地上切り替えを撮影しようと思いつつ、宇都宮行きの205系に乗車、黒磯をあとにしました。


鉄道 ブログランキングへ


nice!(161)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 161

コメント 6

またじ

機関車も深いですね〜!
細かな仕様の違いなど面白そうで、興味は尽きませんね。
PS
私が子供の頃(1970年代)、福知山線ってこんな客車が普通に走ってたことを思い出しました。
by またじ (2016-04-18 06:12) 

kazu-kun2626

かっこいいですね
先日 ドクタ-イエロ-を撮った後
私鉄の相鉄を鉄ちゃんしましたが
鉄ちゃんかなりいましたよ
by kazu-kun2626 (2016-04-18 06:28) 

芝浦鉄親父

またじ様、こんにちは。
同じ形式の機関車でも外観や仕様に相違があることは、まさに鉄道ファンにとって興味を惹かれるポイントですね。
私の子供の頃は長距離列車は電車や気動車が少なく、機関車がこんな旧型客車を牽引するのが主でした。もう、遠い遠いいにしえの記憶になりましたが。。。
by 芝浦鉄親父 (2016-04-18 15:33) 

芝浦鉄親父

kazu-kun2626さま、こんにちは。
私はドクターイエローは今まで一度も撮影したことがないです。JR東日本の新幹線区間の検測車East i(E926形)は撮影したことはあるのですが・・・
相鉄は好きな私鉄の1つで、ちょくちょく撮影に行っていました。旧カラー(相鉄レッド)が残っているうちに、また訪問したいです。
by 芝浦鉄親父 (2016-04-18 15:42) 

やまびこ3

黒磯駅の直流化はやっぱりちょっと寂しかったです。
機関車のたまりもなくなってしなって様子が変わったようですね。EH500好きなのですが、交流区間は赤い汽車が似合います

by やまびこ3 (2016-04-25 11:26) 

芝浦鉄親父

やまびこ3さま、こんにちは。
黒磯駅の風物詩だった、次から次へ到着する貨物列車の機関車交換シーンが見られなくなったのは、ファンとして寂しい限りです。
東北本線交流区間には赤い電機ED75(あるいはED71?)が確かに似合いますね。
by 芝浦鉄親父 (2016-04-25 12:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0