SSブログ

カシオペア・ラストラン [撮影日記]

3月21日(月)
地元でカシオペアの最終運行を撮影すべく、久々に脚立を持って、線路沿いへ。

ほぼ定刻、断続的に汽笛を鳴らしながら、目の前を通過して行きました。

大宮を出発して、寝台特急としては最後となる終着駅、上野を目指してスパートするカシオペアの雄姿です。
DEL_15_IMG_EF510-510_6576 - コピー (2).jpg
EF510-510 8010レ


鉄道 ブログランキングへ


さようなら、カシオペア 栄光の豪華・寝台列車 (別冊宝島 2441)

さようなら、カシオペア 栄光の豪華・寝台列車 (別冊宝島 2441)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2016/03/10
  • メディア: 大型本



さよなら! 寝台特急カシオペアDVD BOOK (宝島社DVD BOOKシリーズ)

さよなら! 寝台特急カシオペアDVD BOOK (宝島社DVD BOOKシリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2016/02/25
  • メディア: 大型本



nice!(235)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 235

コメント 14

newton

昔は、帰省した帰りに、寝台特急「はくつる」に乗って、勤務先の青森まで向かったものです。この頃は、移動手段としての寝台特急でした。カシオペアのような旅を楽しむ寝台列車に乗ったことがないのが心残りです。



by newton (2016-03-21 11:51) 

芝浦鉄親父

newtonさま、こんばんは。
「はくつる」をはじめ、上野発着の寝台特急は数多く撮影しましたが、結局、一度も乗車経験ないまま、皆、いにしえの記憶の彼方に走り去ってしまいました。
時代の変化とは言うものの、鉄道の花形だった寝台特急が消えていくのは、寂しい限りです。
※電車特急の「サンライズ」は残ってはいますが・・・・・
by 芝浦鉄親父 (2016-03-21 21:18) 

なぁ

機会がなかった訳ではないんですが
その時に乗ろうとしなかったことを後悔してます(--;
最終便を昨日観に行きましたが、
北の方でもDD51に引かれて大人気でした♪
by なぁ (2016-03-22 00:34) 

芝浦鉄親父

なぁ様、こんにちは。
確かに大人気でした。
東北本線(上野東京ライン)、東北貨物線(湘南新宿ライン)、京浜東北線の3複線区間、線路脇のフェンスが高く撮影に不向きなのですが、線路の東西両側に脚立の上に立つ人、自転車の荷台の上に立つ人、軽トラックの荷台に乗る人が並んでいて、京浜東北線ホームの北行側の端にも鈴なりの人でした。
上野行き最終はトラブルもなく有終の美を飾れたのが、何よりですね。
by 芝浦鉄親父 (2016-03-22 12:55) 

MINERVA

先週の土曜日が仕事だった為、上野へ行けず。
昨日は起きるのが遅くなり、上野へ行けず。
大失敗の最後でしたが、最後にトラブルが無かった事が嬉しいですね。
素敵な写真、ありがとうございます。
by MINERVA (2016-03-22 21:20) 

美美

駅では凄い混雑だったようですね。
きっとどなたかが撮られると思っていました。
素敵な電車ですね^^
by 美美 (2016-03-22 22:01) 

芝浦鉄親父

MINERVAさま、こんばんは。
拙い写真で恐縮ですが、見ていただけて幸いです。
前日の墓参の疲れが残っていて気力が萎えそうだったのですが、とにかく最後の走りが見たくて線路端に立ちました。
カシオペア色のEF510とE26系客車の編成美、もう見れないと思うととても残念です。
by 芝浦鉄親父 (2016-03-22 22:13) 

芝浦鉄親父

美美さま、こんばんは。
昭和の時代の寝台特急とは一線を画す、贅を尽くした車両で、外観も斬新、カシオペアには多くの人々を惹きつける魅力があったと思います。
時代の流れとは言え、魅力的な列車が、1つ、また1つと、消えて行くのは寂しいものです。
by 芝浦鉄親父 (2016-03-22 22:51) 

saia

カシオペアのこと、ニュースで報道されているのを見ました!
鉄道ファンはもちろんのこと、沢山の方々に愛されていたのですね。。。


by saia (2016-03-22 23:15) 

芝浦鉄親父

saiaさま、おはようございます。
利用客の減少による運行終了ではなく、常にプラチナチケットの超人気列車の運行終了、新幹線開業と引き換えとはいえ、残念ですね。。。
by 芝浦鉄親父 (2016-03-23 08:26) 

またじ

さすが見事に撮られていますね、スゴイ!!
場所確保も大変だったでしょうね。
北浦和あたりでしょうか?

by またじ (2016-03-24 17:47) 

芝浦鉄親父

またじ様、こんばんは。
拙い写真をお褒めいただいて、気恥ずかしいです。。。
ご指摘の通り北浦和駅西口、地下道の出口近辺での撮影です。
灯台下暗し、北浦和駅周辺の線路端で撮影したのは、実に今回が初めてでした。
3月19日に野暮用があったついでに、北浦和駅の東口と西口の周辺をロケハンして、この場所で撮影することを決めました。
上りカシオペアの大宮発は9時2分ですが、この場所に脚立を立てたのは7時45分、上野東京ラインの電車を撮影しつつ、ISO感度やシャッター速度、シャッタータイミングを確認して、カシオペアの来るのを待った次第です。

by 芝浦鉄親父 (2016-03-24 21:55) 

akira

カシオペアも北斗星も、蓮田や栗橋と黒川鉄橋で撮りましたが
都心では皆無でした。
by akira (2016-04-16 08:34) 

芝浦鉄親父

akiraさま、こんばんは。
私は一番好きな鉄道写真が、実は釜だけ写っている形式写真だったりするもので、あまり有名撮影地で走行写真を撮ることがありません。
カシオペア、北斗星の走行写真は、大宮から鴬谷の間で撮影したものが大半でした。
by 芝浦鉄親父 (2016-04-17 23:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0