28年目の別離 [つれづれ日記]
28年前の1987年の秋口に、吉祥寺PARCOにあったTEIJIN MEN'S SHOPで購入した、Polo Ralph Laurenのスタジアムジャンパーのエンブレム(刺繍)です。薄汚れていて見苦しい写真ですが、ご勘弁ください。

これを購入するまで私は、いわゆるジャンパーはバラクータしか着ませんでしたが、こいつはスタジアムジャンパーらしかぬ(?)、オフホワイトとブラックのモノトーンの色調に一目ぼれして、財布の紐を緩めました。
それから28年、お気に入りのアイテムとして、春先と秋口には欠かさず着てきました。
ところが、今年になって両袖口の生地が薄くなり、裏が透ける部分が数か所見つかり、残念ながら今回、引退させることを決断しました。
こんな古着と思われるかも知れませんが、私は物持ちが良く、どんな物でもとても長く愛着を持って使います(というよりか、根が貧乏性なんでしょう)。
そんなわけで、今回の別離の決断は、私には寂しく、とても悲しいものです。
でも、そうは言っても、日常的によく着た服なので代わりのパートナーが必要です。
別離の悲しみに暮れることなく、新しい出会いに想いをはせ、ゴールデンウィークに軽井沢のアウトレットにでも出向いて、花嫁候補を探そうと思っています。

日記・雑談 ブログランキングへ

これを購入するまで私は、いわゆるジャンパーはバラクータしか着ませんでしたが、こいつはスタジアムジャンパーらしかぬ(?)、オフホワイトとブラックのモノトーンの色調に一目ぼれして、財布の紐を緩めました。
それから28年、お気に入りのアイテムとして、春先と秋口には欠かさず着てきました。
ところが、今年になって両袖口の生地が薄くなり、裏が透ける部分が数か所見つかり、残念ながら今回、引退させることを決断しました。
こんな古着と思われるかも知れませんが、私は物持ちが良く、どんな物でもとても長く愛着を持って使います(というよりか、根が貧乏性なんでしょう)。
そんなわけで、今回の別離の決断は、私には寂しく、とても悲しいものです。
でも、そうは言っても、日常的によく着た服なので代わりのパートナーが必要です。
別離の悲しみに暮れることなく、新しい出会いに想いをはせ、ゴールデンウィークに軽井沢のアウトレットにでも出向いて、花嫁候補を探そうと思っています。

日記・雑談 ブログランキングへ
2015-04-27 11:00
nice!(9)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0